ブログ | 東進ハイスクール 春日部校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 4

ブログ 2020年06月の記事一覧

2020年 6月 7日 ☆春女&春東合同HRについて☆

みなさんこんにちは!早稲田大学法学部1年の田中愛生です!!

 

もうすでに知っている方もいると思うのですが、

6月13日(土)の19:30~春女&春東合同HRを行います!!

春女と春東のOGの担任助手が、両校の進学実績や実体験を基に、

今どのような勉強をすべきか入試の変革点などを話します!!

実際に私も春女のOGとして経験をもとに話をします!

私はあまり後輩の子と話す機会がなかなか無いので、

皆さんに会って話をするのがとても楽しみです!!

現在東進に通っている子だけでなく、

塾や予備校に入るか迷っている子、意欲のある高校1,2年生にも

もちろん歓迎なので、お友達を誘って是非参加してほしいです!!

 

申し込みたい方がいらっしゃいましたら、東進ハイスクール春日部校までお電話ください。(TEL 0120-104-508)お電話で「春日部女子高校&春日部東高校合同HRへ参加したい」とお伝えください。内容についての質問などもありましたらお電話ください。皆様のご参加お待ちしております!

 

2020年 6月 6日 ☆6月って何をすればいいの?☆

 

みなさんおはようございます、こんにちは、こんばんは!

青山学院大学国際政治経済学部4年の村山です。

先日、緊急事態宣言が解除され、段階的に学校が始まった高校もあり、今までの生活とは少し変わった生活をされていることと思います。

午後からだったり一日おきの登校だったり、部活や行事の有無が検討されていたり、、、

これからどうなるのか分からない中、勉強のルーティンも作りにくく、悩んでいる人も多いと思います。

 

とは言え、環境はみんな同じです。

どれだけ勉強への意識を持てるか

不規則な生活の中勉強時間を作れるか

いかにスキマ時間を活用できるか

少しでも勉強の質を高められるか

こういう時こそ、

強い意志覚悟を持ってやり切りましょうね!

 

悩んでいても、1日1日は過ぎていきます。

大学受験日は1日1日近づいています。

 

と、6月も1週間が経つということで、

皆さん、6月の目標はありますか?

・・・

・・・

・・・

考えていなかった人、

ぜひ1ヶ月、1週間、1日の目標を持って取り組んでください。

目標を持って努力する人は

きっと1日1日少しずつ成長しています。

ちなみに私の6月の目標は「新しいことを3つ始める」ことです。

就職活動も落ち着いてきたので、残りの大学生活を充実させるために、今まで出来なかったこと、自分に足りないことを考えて、これから継続していく新しいことを3つ増やそうと思っています!

 

ということで今日は

大学受験に向かう皆さんが

6月どんなことをしたらいいのか

参考にしてほしい6月の目標(大きく2つ)伝えたいと思います。

 

1つ目は、、、

転換点」にすること。

先程も言いましたが、新学年として学校が始まったり、部活の引退だったり、

周りの環境は少なからず変わっています。

その中で受験勉強に関しても転換点にしてほしいです。

夢志を固め、覚悟を決め、

学年に関わらず本気の本気の努力を始める6月にしてほしいです。

受験の天王山と言われる夏休みですが、今年は短くなると言われていますね。

今までの夏休みの感覚でいては、圧倒的に間に合わないです。

振り返った時に6月が転換点だったなと思える1ヶ月にしてください。

 

2つ目は、、、

全国統一高校生テストで目標点を取ること。

何を隠そう

6月21日(日)全国統一高校生テストがあります!!!!!

これは東進で毎年行われている全国の高校生対象の大学入学共通テスト模試です。

そのため東進生は、とにかくこの模試に向けて毎日勉強しています。

ここまでの勉強の確認、

そしてこれからの勉強の指標として、

とっても大切な模試になります。

 

そのために東進ハイスクール春日部校では、模試の日までに達成したい目標を掲げています!

▷高校3年生向け

6月21日(日)までに、、、

全受講の完全修了

(受験に必要な全範囲を一通り学習する)

高速基礎マスター(英語)の5冠達成

(英語の単語・熟語・文法などの基礎を固めきる)

共通テスト演習最低5年分

(点数を取るための演習をする)

 

▷高校1.2年生向け(模試に向けてというよりは6.7月の目標)

現取得講座完全修了

(1.2年生の現在必要な学力をつける)

高速基礎マスターの4冠達成

(英語の単語・熟語、計算演習、古文単語・常識などの基礎を固める)

です!参考までに!

 

 

模試という目標に向かって努力する(DO)

模試を受けて分析する(CHECK)

模試の結果を踏まえて継続・中止・改善する(ACT)

次の模試に向けて目標設定(PLAN)

このPDCAサイクルを繰り返すことで、できることが増え学力が伸びていきます。

 

さらに、今年度からの大学入学共通テストは過去問がありません。

こういった大学入学共通テスト対応の模試を1つでも多く受けることで、対策になります。

 

東進生の皆さんはこの

6月21日(日)の全国統一高校生テストに向けて

明確な目標を持ち、頑張りましょう!!!

 

 

そして最後に、、、

この全国統一高校生テスト

東進に通っている人通っていない人

他の塾に通っている人通っていない人関わらず、

全国の高校生を無料招待しています!

ぜひこの機会に

大学入学共通テスト対応の模試を受け、転換点になればと思います!

 

さらに先日から、

東進の講座が無料で受講できる

夏期特別招待講習の受付を開始しました!

私自身もこの東進の無料招待講習を受けて、受験への意識が大きく変わったことを今でも思い出します。

このような不安な日々こそ、一歩を踏み出してみてほしいなと思います。

春日部校で皆さんに会えることを楽しみにしています!

 

 

2020年 6月 4日 ☆夢・志について☆

こんにちは!

東京農業大学 2年の野村朋花です!!

ついに緊急事態宣言が解除されましたね`)

しかし!東京では第2波の予感が!!

巨人の坂本選手もコロナウィルスになってしまいました、、

まだまだ怖いですω`)

「私は大丈夫」と思わず、

あと少しの辛抱です。

みんなでラストスパート耐えましょう!

 

とてもいきなりですが皆さんに質問です。

皆さんは夢・志を持っていますか?

また、

それはどんな夢・志ですか?

この質問に答えられる人もいれば答えられない人もいると思います。

答えられる人!

素晴らしい!!

高校生まででハッキリ述べられるのは

それだけ今までに将来について考えてきたからです。

その夢を叶える為にこれから生活していくべきであり、

そのために大学にいき、

今勉強している理由になってくると思います。

その夢・志を大切にしつつ、これから全力で受験に挑む覚悟を決めて頑張っていきましょう!!

答えられなかった人!

やばい!と思わないでください。

確かに夢・志がないよりはある方が良いと思います。

しかしそこに囚われないでください。

考える事は出来ていますか?

まずは考える時間が大切です!!

考えたり、調べたり、まずは行動をする事が大切です!

その行動を起こす事で新しい発見があったり、

視野が広がったり、

少しでも前に進むことができます。

その積み重ねに夢・志があり、未来の光があります。

この未来の光に向かうために大学があり、

今の勉強が繋がれるように少しづつ前に進んでいきましょう。

今、東進ハイスクールでは志作文コンクールを行っております。

春日部校でももう既に何人か提出してくれています。

嬉しいです!!!!!

みんなの作文を読むと

「この子はこんな事考えてたんだ」と思うと共に、

「私も頑張らないと!」と思わせてくれます。

そして、「この志を私が応援したい!」と思います。

だからこそ、改めて担任助手になれて、

皆の傍で応援する場に立てて嬉しいと共に

最後まで全力でサポートしようと思いました!!

今回伝えてくれた作文が実現できるよう一緒に頑張りましょう!!

最後までお付き合いありがとうございました。

 

2020年 6月 2日 ☆受験生一学期決起会のおさらい☆

こんにちは!早稲田大学法学部1年の田中愛生です!!

 

いよいよ6月も本格的にスタートしましたね!

学校も徐々に始まり、今までよりも思うように勉強時間が取れなくなってくるかと思います。

しかし!!!!

皆さんは6,7月は共通テスト演習を10年分やりきらなければなりません!!

副担任の先生と立てた計画通りに進められるようにがんばりましょう!!

 

それでは本題に入ります!

6月1日の決起会は皆さん出ましたか??もちろん出たと思いますが、、

大事な事なので、ここでもう一度おさらいします!!!

まずは、①武田校舎長のお話 です!!

武田校舎長はもともと池袋校で勤めていました。

だからこそ、誰よりも都内の中高一貫生のすごさを知っていて、

みなさんも決起会で話を聞いて危機感を感じた人も多いと思います。。。

具体的には、トップレベルの中高一貫生は、

・中学受験を経験していて、中3or高1で受験勉強を始める

・勉強習慣がすでに身についているので量が圧倒的

実際皆さんが戦うのはこのような人たちです。

そう考えると自然と危機感が湧いてくるはずです。

その危機感を常に忘れずに勉強に励みましょう!!

 

次に、②これからの勉強について です!

まずは先ほども述べたように、都内生に勝つためには、

圧倒的量×質です!!!

量無くして質は求められないので、まずは量から上げていきましょう!!

そして、何度も何度も言われていると思いますが、、

6月からは共通テスト演習を開始し、6月模試までに5年分

7月末までに10年分修了8月からは第一志望校の過去問演習を開始します!

具体的には、1週間で1年分のペースで行い、平日は大問別演習で強化しましょう!

 

今回の決起会に参加して、危機感を感じたり、勉強のモチベーション

上がった人も多いと思います!

今までももちろんそうでしたが、本格的に過去問演習が始まるこの6月から

頑張るかが合否を分けます!!!

決起会で感じたその気持ちを常に忘れずに、第一志望校合格に向けて

頑張っていきましょう!!!

 

2020年 6月 1日 ☆この時期の記述模試の捉え方☆

 

こんにちは!!

東京学芸大学 英語専攻の菅沼颯太です!

ようやく開館して生徒が

こっちのほうが集中できます!

と口をそろえてのびのび勉強している姿を見ることができて

めちゃくちゃ嬉しいこの頃です!

 

そして一昨日、昨日で記述模試が校舎で行われました!

二次・私大試験で問われる、発想力・思考力・表現力

が問われる模試でしたね!

しかし、

「二次・私大試験対策してないから

まだ受けただけで結果は気にしなくて良くない?」

そう疑問に思う人もいると思います。

結果で一喜一憂する必要はありません。

しかし

“記述形式でどれだけ手ごたえがあったか”

これはものすごく重要なものです。

特に東進生は8月から二次・私大試験の過去問演習を開始します。

そのため主要教科の基礎はすでに入っている状態です。

基礎が入っている状態で記述形式の問題に

どれだけ通用するのか・どの能力が足りていないのか

を知ることができます!

そうしておけば、いざ過去問演習に入ったときに

自分が何を意識してどこを中心に演習すれば良いか

が分かるのです!

演習を重ねていってやっと自分の弱点を見つけるのより

はるかに時間効率が良いです。

余った時間は基礎固めに使っちゃいましょう!

つまり!

問題を見返してどこが分からなくて、どこができたのかを

必ず確認してください!!

 

高3生は今日から共通テストの演習に入ります!!

正直今まだ主要教科の基礎固め中という高3生は

第一志望校合格は非常に厳しいです。

しかしここから大大逆転合格を達成する最後のチャンスとして

また、周りの流れで高3から受験勉強を始め

大学受験が始めた時点で「負け戦」になってしまう

ことを避けるチャンスとして

東進ハイスクール夏期招待講習を今年も開催します!!

もちろん受講料は無料です!

コロナウイルス感染対策もバッチリしています!

詳しくは公式HPをご覧ください。

スタッフ一同、校舎でお待ちしております。