ブログ | 東進ハイスクール 春日部校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 2

ブログ 2020年02月の記事一覧

2020年 2月 21日 ☆テスト期間だからこそ受験勉強を疎かにしないで☆

こんにちは!武蔵大学経済学部3年の大槻美夢です!

私事ですが、就活の解禁日がじりじりと迫ってきていて毎日緊張しています。

先日行われた「GOUKAKU」というイベントで受験を終えた生徒が体験記をはなっしてくれたのですが、

夢や志が大切だという話は大学4年の私も非常に考えさせられる内容でした。

 

さて、話は変わりますがみなさん、定期テストの期間がやってきましたね!!!!!!

定期テスト期間に入ってから受験勉強がおろそかになっている人いませんか、、?

今日は定期テスト期間こそ「計画」を立てて「両立」していくことが大切だというお話をさせていただきます。

 

春日部校も定期テスト期間に入り、勉強量が落ちている生徒もいますが、そんな中でも今日は

開智未来高校のKさんが高速マスター基礎力養成講座の1800を修得したり

春日部高校のT君が受講の修了判定テストでSSを取ったりと努力量を上げている生徒もいます!!!

つまり、「定期テスト期間だから学校の勉強だけでいいか」なんて考えていると、

置いていかれ、抜かされていくための期間になってしまいます。

 

具体的に時間で考えてみても、

一回の定期テスト期間を仮に10日として、一学期・二学期それぞれ2回と最終のテストの計5回の

テスト期間中受験勉強をしなかったとすると、50日間つまり約2か月間もの時間受験勉強から離れることになります。

 

では学校の定期テストはどうでもいいのか。

それはNOです。絶対に学校の勉強にも本気で取り組んでください。

受験科目は定期テストに真剣に取り組むことで自分の力になりますし、仮に受験勉強では使わない科目も

以外に大学に入ってから使うこともあったりするんです。

(例えば、文系の私も経済学の授業では数学の微分積分を使ったりしてます!)

 

そんなこと言われたって両方の両立なんてできないよ!と思った方、

今立てている「学習計画」を見直してみてください。

・受験勉強とテスト勉強を半分半分で考えてみよう。

・早帰りが出来る分、1時間や2時間だけ受験勉強に充てよう。

・単語と英語の長文だけは何のテスト前だとしても毎日取り組もう。

まず今回の定期テスト期間はこのような考え方でもいいと思います。

 

そしてこれからやってくるテスト期間で焦らないために、

どちらか片方に偏らないためにどうするか考えてみてください。

①毎日の学校の授業の復習を徹底する

⇒これは時間的に厳しいよという人は日曜の何時間かを復習に充てたり、授業後の10分休みだけでもいいと思います。

②長期的な学習スケジュールを立てる

⇒テスト2週間前に計画を立てるのではなく3か月や1か月単位で学習計画を立てる習慣をつけてみてください。

 

なかなか自分ひとりで計画を立てることが難しいという人はぜひ春日部校に来てみてください!

一緒にひとりひとりに合わせたスケジュールを考えていきたいと思います!

 

ここまでご覧いただきありがとうございます。

東進ハイスクールでは現在新年特別度招待講習という名前で

2月29日までの申し込みで4講座無料で受講できる講習を実施しています。

有名講師の授業が受けられるだけでなく、我々大学生スタッフが皆さんの将来を本気で考え、

皆さんに寄り添って東進生同様の指導をさせていただきます。

さらに!

3月13日には林修先生の公開授業も行います!

この公開授業は予習から復習まで徹底して行います。

本気で取り組む気持ちがないとただ話を聞くだけの時間になってしまいます。

本気で変わりたい人、頑張ろうと思える人にだけぜひ参加していただきたいと思います。

お問い合わせもお待ちしております。

 
 

 

 

2020年 2月 20日 ☆模試前にすべきこと☆

 

こんにちは!東京理科大学理工学部2年の河原眞太郎です!

私事なのですが、つい先日ウイルス性の胃腸炎にかかってしまいました。

原因は確実に油断ですね…

手洗いうがいを怠ったせいかと思います。

結構つらかったのでこれを機に気を引き締めていこうかと思います。

そのために部屋の掃除、模様替えをしてみました(\\^\\)

そんなことはどうでもいいんです!

 

東進生!!!

同日後一回目の模試まで残り5日ですよ!?

本当に結果の出せる準備はできましたか??

「まだ全然だよ…」というそこの君!!

まだ間に合う!

今から模試まで5日間本気で勉強してみよう!

 

一般生!!

これを見て次の模試までに計画的に勉強しよう!

 

「何すればいいの??」

 

まずは目標を決めよう。

  1. 自分はどこの大学に行きたいのか。
  2. その大学の合格者はこの時期センターレベルの模試は何点取っているのか。

Ⅱで調べた点数があなたの目標点そのもの。

目標点全然届かなそうだなーと思っても取ろうとしなきゃ一生取れません。

 

絶対に取る気持ちをもって勉強しましょう!

 

自私自身も2割ぐらいしか取れてない時期でも常に8割を取るつもりで勉強していました。

 

しかし

 

到底届かない点数を常に目標にするのはかなりしんどいです。

だから

次は必達得点を決めよう

最低でもこのくらいは取らないとまずい、このくらいは絶対に取りたい。

そう思える点数を設定してみてください!

これを決めると模試への付加価値が出ます。

 

※今伝えた二つは模試を申し込んだ時点でやることです。

 

目標が決まった!さあ勉強を始めよう!

 

模試一週間前で焦ってる人は

とにかく基礎を完璧に!!

英単語、古文単語、公式、化学式、1問1答程度の問題。

基本となるものは各教科違うと思いますが、

いきなり過去問やっても仕方ないのでとにかく基礎を詰めましょう。

1週間で問題集2周、3周出来るペースでとにかく解きまくる。

反射的に答えられるまでやりまくる。

 

模試まで時間がある人は

基礎をたたきこむプラスで

模試1週間前にセンターの過去問かその模試の過去問を解く計画を立ててみてください。

模試のレベル、ある程度の時間配分、疲労などに慣れることが出来て

模試本番に良いパフォーマンスを披露できるでしょう!

 

今の時期はとにかく基礎を何回も反復してやることが大事!

☝を意識して勉強しましょう!

 

東進に通ってない方へ

ここまでご覧いただきありがとうございます。

東進ハイスクールでは現在新年特別度招待講習という名前で

2/29までの申し込みで講座無料受講できる講習を実施しています。

さらに!

春日部校に来ていただくと!

とにかく生徒思いの先生たちが

元気に皆様をお待ちしております!!

少しでも興味を持っていただけたら説明だけでもぜひ聞きに来てください!

お問い合わせもお待ちしております。

 
 

 

 

2020年 2月 19日 ☆受験勉強のモチベーションの保ち方☆

 

こんにちは!

東京学芸大学 教育学部に通う菅沼颯太です!

あれ?おとといもじゃなかった?

はい!その通りです!

ブログ大好きなんですよ!

春日部校のブログはみんな気合入っていて、内容が濃いのですが

ハイスクールの中で閲覧数が下から数えた方が早いらしいです…

内容をじっくり考えて、時間をかけて書いている内容なので

みなさん毎日読んでいただけると幸いです!

 

さて突然ですが!

受験を経験し、受験生を間近で一年間見てきた中で

やはり勉強を長時間続けるのはという考えに変わりはないです。

もうすでに受験勉強しているけどめっちゃキツい

この時期からようやく受験勉強を始めたけど普通に辛い

勉強嫌いだからまだ受験勉強はしない、何とかなるっしょ

これらに当てはまる人が多くいるでしょう

ではどうすれば辛い中勉強を続けることができるのか

それについて少し書こうかなと思います!

まず勉強のモチベーションを作るには

勉強する目的、やりがいを作ることが必要です。

え?な何でですか?

それは人間は目的が無いと動けない生物だからです。

意味もなく毎日100mダッシュ100本やれと言われても

さすがにやりませんよね?w

陸上の全国大会に出たいなどの理由があってこそ

辛くても乗り越えられるものです。

えじゃあ勉強する目的って例えば何ですか???

大多数の人のモチベーションは

自分の第一志望大学に合格することです!

他にも頭のいい友達に勝ちたい!という気持ちや

難関大学合格によって周りからの称賛をうけたい!という気持ち

などがあります。

ぶっちゃけ持続できれば目的は何でも良いのです!

将来やりたいことが見つかっていなくても

自分のプライドにかけて早稲田大学に合格して

夢はそこで見つける。でも良いのです。

一番重要なのは「第一志望大学に合格する」

という成功体験をすることですから!

努力は報われるという経験は

社会に出てから大変重要なものになります。

そして一番言いたいこと

それは

辛いときは自分が勉強する理由を思い出せ!

ということです。

いくら勉強する目的ややりがいがあっても

誰しも辛く感じるときは必ずあります。

しかしその時はその目的・やりがいを見失っているのです!

だからこそ辛いときはもう一度思い出して

脳みそに勉強しろと言い聞かせてください!

これがモチベーション”持続”の一つの方法です。

僕は辛いときは必ず大学に入ってからやりたいことを考えて

勉強の手を抜けばそれができなくなる!

という思いで続けていました。

受験には学校の先生や、予備校に通っていればそこの先生方

そして何といってもご両親から

非常に多くの支援を受けます。

それを無駄にしたくない!というのでもいいですね。

あなたが辛いに辛い大学受験でモチベーションを

保ち続けられることを祈っております!

最後にお知らせです!

このブログの一番上にもある通り

現在招待講習を実施しております!

最大4講座受講可能なので

予備校を探している人だけでなく

学力アップのために受講するのにも

十分なコマ数だと思うので

ぜひご利用ください!

もちろん全て無料です!

あなたの第一志望大学合格のお手伝いをさせてください!

スタッフ一同、校舎でお待ちしております。

 

2020年 2月 18日 ☆学年末テストのやる気が出ない人へ☆

 

皆さんおはようございます、こんにちは、こんばんは。

青山学院大学国際政治経済学部3年の村山です。

私事ですが、就活真っ只中です。

やるべきことが渋滞していて焦っていますが、自分が好きなこと、そして夢に近づいている気がするのでとってもわくわくの日々です。それと同時に、受験生の合格発表で毎日ドキドキしています。

そんなこんなで2月も後半に突入しましたが、、

ここで私からは定期テストについて話させてください。

多くの学校で3月前半に学年末考査が行われることと思います。

定期テストに対して(学校によって異なりますが)いろいろな考え方があると思います。コツコツ勉強して好成績を残そうと頑張る人、一夜漬けで前日に全てを詰め込む人、地頭で勝負しようとする人、赤点回避できればいいやという人、、、

私から声を大にして言いたい。

学校のテスト勉強に全力を尽くせ!!!

確実にやって損はないです。

なんなら範囲が決められている定期テストで頑張れなければ、点数を取れなければ、大学入試で頑張れるはずが、点数を取れるはずがないと思います。

私は中学生の頃から

俗に言う、定期テストガチ勢でした。

基本的に学年で10位以内はキープしていたと思います。

という自慢ではなく、

なぜ私が声を大にしてテスト勉強が大切だと言うのか、、

私がテスト勉強を頑張ってきて良かったと思うことを3つ伝えます。

シンプルに嬉しい

まずはこれ。シンプルに、良い順位をとれたら嬉しくないですか?よく聞く話ですが、勉強はすればするほど結果がついてきます。特に定期テストは、授業内容をしっかり勉強すれば結果が出るはずです。やればできる!この成功体験のおかげで、勉強って楽しいと思うことが増え、モチベーションも上がった気がします好循環ですね!

受験勉強の効率UP

定期テストの度にそのテスト範囲を一旦自分の中に落とし込むことで、受験勉強で再度触れた際に暗記力や理解力が倍増します。社会でも理科でも英単語でも、初見の単語より、あーなんか聞いたことあると思った単語の方が記憶に残りやすいという経験はないですか?それと同じです。大学受験の試験範囲は定期テストが比にならないくらい膨大です。一度で一気に覚えることはほぼ不可能です。1回でも触れる回数を増やすことで、短期記憶から長期記憶に入りやすくなっていきます。だから継続しようね、何度も繰り返し覚えようね、と先生方や私たちは口を揃えて言っています。定期テストだけでなく、予習、授業中、復習、小テストなどもしっかり行えば効果は抜群です。

勉強方法が確立する

これは私の中でかなり大きかったと思っています。中高合わせて計30回ほどの定期テストを本気で取り組むことで、試行錯誤しながら自分の勉強方法を確立させることができました。自分の暗記方法、分かりやすいまとめ方、集中できる時間帯、場所、得意な科目苦手な科目など、自分のことを知ることにも繋がり、受験勉強をするにあたっても勉強法の悩みはほぼなかったです。担任助手として働く中で、今まで定期テストにあまり取り組んでいなかった生徒はまず自分のやり方を探るところから始めなきゃいけないことを実感しました。また、受験する選択科目のミスや時間の無駄を防ぐこともできると思います。

ではどうやって勉強していたか、、

これも人それぞれなので、

参考程度に

私が試験をを追うごとに確立していった定期テスト勉強法を紹介します。

とは言え、特に変わったことはしていません。

授業内で確実に内容を理解する。

約1週間ごとにその週の全授業を新しいノートにまとめる。

テスト1週間前から各教科の総まとめをする。

前日に暗記&確認をする

以上です。

授業中とまとめる時(2回)に内容を確認しているので前日の暗記はそこまで大変ではありません。軽ーくコツコツやりつつ、最後は一夜漬けという感じですね。

これも自分自身が

理解できないと覚えられないこと

部活があり、毎日の復習ができないこと

まとめることが好きだということ

暗記が得意な方であること

など自分のことをを知っていくうちに

確立した勉強法です。

本気でやってみて初めて気づくことがたくさんあります

大学受験勉強にもしっかり役に立ちます。そういう問題を先生方も作ってくれているはずです。

ぜひ!学年最後の定期テスト頑張ってみてください!!!

 

最後に、、、

ここまでテスト頑張れと伝えてきましたが、

テスト期間はテスト勉強だけ

では”みんなと一緒”です。

“みんなと一緒”では、

第一志望に合格出来るでしょうか。

ライバルに勝てるでしょうか。

テスト期間中こそチャンスです。

1時間でも2時間でもプラスαの受験勉強をしてみてください。

私が高校生の時も、テスト期間中は部活がオフになり時間が出来るので、それまで部活をやっていた時間に、東進ハイスクールの受講をしたりテストと同じ範囲の復習をしたりしていました!

春日部校でも、テスト勉強と受験勉強を両立して頑張っている生徒がたくさんいます。

みんなにも出来るはず!

 

そして東進ハイスクールでは

現在、新年度特別招待講習受付中です!

学校生活、テスト勉強、部活、受験勉強

全部両立出来るコンテンツがたくさんあります!

招待講習中は自習室も無料で利用できるので、テスト勉強が捗ったという声も多くあります!

少しでもやってみようかなと思ってくれた方は

ぜひ!スタッフ一同お待ちしております!

 
 

2020年 2月 17日 ☆大学生活とは☆

 

こんにちは!您好!안녕하세요!salut à tous!Guten Tag!Buenas tardes!

ワンパターン嫌いなのであいさつ変えてみました

東京学芸大学に通う菅沼颯太です!

先週の木曜日にようやく全試験が終了し、ようやく春休みに入りました!

大学生の長期休みは今までの学生生活の中で一番時間があります!

マジか!遊び放題じゃん!

そう思う人が多いでしょう。

そうですよ!その通りです!

僕も夏休みはそんなことを思っていました。

しかしそれは愚かでしたね…

東進に来て、家ではゲームをして…

そうして夏休みは終わりましたね。

東進は充実していましたが

学生としては一切成長しない

無駄な2か月半を過ごしてしまいましたね…

だからこそ春休みはそんな恥ずかしい長期休みにしたくないです!

目標も計画もバッチリなので

ここから4月の頭まで自分の市場価値を高めていきたいです!

 

さて急に話を変えますが

自分のを叶えてくれる憧れの大学に行くことを

受験勉強のモチベーションとして持っている人が多いと思います!

しかし

実際大学生ってどんな生活をしているか分かりませんよね?

それがより具体的に分かれば

あなたのモチベーションも上がると思うので

そのお手伝いをさせてください!

とはいっても、大学や人によって丸っきり生活が変わるので

できるだけ一般的な話にしたいと思います。

まず大学生といえばこの3つです!

①勉強

②遊び

③バイト

①勉強は自分の学びたい分野を学ぶ人にとっては

高校の授業よりも断然面白いですし!

本当にいろいろなことをします!

僕は英文法と心理学が好きで

特に本当の正しい英文法を教えてくれる授業は

「そうだったんだ!」

の連続で大好きです!

また教育学部なので実習など直接現場に関わる経験ができます。

高校と全然違いますね!

 

②遊びは大学生ならではの資金力時間を使って

さまざまなことができるようになります!

行動範囲も広がるので

友達だけで海外に行ったり

何度も旅行できたり

冬はスキー・スノボをしたり…

高校生の時とは比にならないくらい

質のいい(?)遊びができます。

今バリバリに遊んでいる

高校生の方もいらっしゃるかもしれませんが

もし大学を目指すのであれば

今は勉強しましょう!

大学受験終わってからなら

いくらでも遊べますから!

遊ぶのは今じゃなくていいんです!

 

③バイトは大学生の大半の資金源になるものですが

ただお金を稼ぐわけではありません。

よく言うことですがバイトは本当にいい社会勉強になりますよ

やって何かが自分の中に生まれるようなバイトがいいですね

教えるのが好きだったら家庭教師個別指導塾の講師

人と話すのが好きであれば飲食店員

あまりバイトに詳しくないのでこれくらいしか言えませんが

自分の将来に繋がるものを得られるバイトはたくさんあります!

楽しくお金を稼げるのは最高ですよ~

僕の思う大学生はざっとこんな感じです。

「こんな楽しい大学生活が待っている!」

と考えて辛い受験勉強へのモチベーションにしていただけたら

幸いです!

最後まで読んでいただきありがとうございます!

最後にお知らせです!

このブログの一番上にもある通り

現在招待講習を実施しております!

最大4講座受講可能なので

予備校を探している人だけでなく

学力アップのために受講するのにも

十分なコマ数だと思うので

ぜひご利用ください!

もちろん全て無料です!

あなたの第一志望大学合格のお手伝いをさせてください!

スタッフ一同、校舎でお待ちしております。