ブログ | 東進ハイスクール 春日部校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 4

ブログ 2020年02月の記事一覧

2020年 2月 9日 ☆低学年から受験勉強を始める理由☆

 

こんにちは!

中央大学文学部国文学専攻1年

北谷大地です!

 

僕が通っている中央大学の文学部は、どういうわけかテストが早い時期にあり、2020年の1月6日から10日にかけて実施されました。つまり、2020年、僕は授業を一度も受けていないのです。今この事実に気付き、さすがに驚愕しました。

そして、テストが終わって春休みに突入してから一か月が経過しました。もう2月です。

 

いま受験生は私立大学の一般入試の真っ最中です。

受験生たちは、何を思っているのでしょうか。

 

きっと、こう思っています。

 

もっと早いうちから勉強を始めておけばよかった。

 

そうです。

僕も去年は受験生でした。なので気持ちはわかります。

 

勉強習慣を早いうちから身に着けていれば・・・。

英語を高2のうちに完成させることができていれば・・・。

 

こんなこと思っているはずです。

 

まだ受験生ではない高校1年生、新しく高校生になる中学3年生の君たちにはこんな思いをしてほしくないのです。

なので今日は、低学年のうちから受験勉強を始める理由をお話しします。

 

というか、シンプルな話です。

 

低学年のうちに基礎を固めなければ、基礎的なことをやりながら、同時に過去問演習をやる受験生生活になってしまいます。

一方で、低学年のうちから基礎をしっかり固めていれば、受験生になったときどうでしょうか。

過去問演習に100%の力を注ぐことができます。

過去問演習は志望校合格のために必ず実施しなくてはいけません。

 

そんな過去問演習を

中途半端に基礎レベルの授業を受けながら実施する受験生。

または、100%の力で実施する受験生。

どちらが志望校合格する受験生でしょうか。

圧倒的に後者ですよね。

 

そして、上にも書いてありますが、ほとんどの受験生が

もっと早いうちから勉強を始めておけばよかった。

こう思っています。

 

つまり、

早いうちから勉強を開始すれば、受験の時期には、多くの受験生に差をつけることができます。

 

もう一度言います。

志望校合格に欠かせない過去問演習を、

中途半端に基礎レベルの授業を受けながら実施する受験生。

または、100%の力で実施する受験生。

どちらが志望校合格する受験生でしょうか。

あなたは、どちらの受験生になりたいですか。

 

さぁ高校生諸君、今すぐに勉強を開始しよう!!!

 

……

勉強ってなにからやればいいの?

そう思いましたか?

いま、東進ハイスクールでは

新年度特別招待講習

の受付を開始しています!

多くの低学年の生徒が、志望校合格に向けて必死に頑張っています。

そこのキミも東進で勉強を開始しよう!!

 

 


 

2020年 2月 8日 ☆新年度特別招待講習のオススメ講座☆

こんにちは!

筑波大学生物資源学類に通う、担任助手2年の天久です。

最近寒い日が続いてますね、体調管理には気をつけて過ごしていきましょう!

さて、今回のブログは新年度特別招待講習オススメ講座についてです。

新年度特別招待講習ってなんだ…?という人もいると思うので、軽く説明します!

新年度特別招待講習は、まるで東進生になったかのように東進ハイスクール春日部校を体験してもらえる講習です!

自分が受けたい4講座(1講座=90分×5コマ)と、高速マスター基礎力養成講座を無料で受けることができます!

また、コーチング面談も無料で受けることができ、映像ってほんとに理解できているか不安受験勉強の悩みを聞いてほしいという方にもオススメです!

・学年末考査に向けて勉強がしたい

・学校でやっている範囲の苦手を克服したい

・まずは勉強習慣をつけたい

・予備校、映像授業に通う体験をしてみたい

どれか一つでも当てはまる人は、ぜひ受けてほしいです!!

お申込みは、このブログの一番上のバナーをクリックするか、春日部校(0120-104-508)に電話し、「新年度特別招待講習の申込みです」と伝えてください。

そして本題のオススメ講座です!

今回は基礎レベルの英語、数学の講座を紹介したいと思います。

英語 基礎から偏差値アップ(安河内先生)

これは、単語、文法は学校のテキストかあるけど英語の受験勉強って何から始めたらいいかわからない!という人にオススメです。

わかりやすくて面白い安河内先生の授業なら、90分があっという間に感じられます!

数学 高等学校対応数学

これは図形の性質・二次関数・微分積分など、分野ごとに1講座になっているものです。

先取り学習をしたい人や、1回やった範囲の復習、苦手分野の克服にピッタリな講座です!

いかがですか?

気になった講座があったり、他のレベルや他の科目の講座について詳しく聞きたい場合はぜひ資料請求やお電話してください!

スタッフ一同お待ちしております!

2020年 2月 6日 ☆公開授業って何ぞや・・?☆

 

 

こんにちは!

東京農工大学工学部1年の富樫昌哉です。

私大の試験が続々と始まっていますね・・

センター利用型や一般試験が早い大学は

合格発表がどんどん出ていますね。

今まで頑張ってきた成果は実ると信じています。

 

話は変わって、今回は東進の

“公開授業”についてのお話です。

東進は基本的にプロ講師による「映像授業」が

全国どこでも受講できることがウリですが、

定期的に公開授業を行っています。

しかし、公開授業では何をやっているのか?

ご存じない方が多いかなと思います。

実は、公開“授業”といっても、

勉強をバリバリにやるわけではありません。

公開授業の目的はそうではないからです。

特定の講座のような授業ではなく、

受験本番までの勉強の仕方や、

大学受験のモチベーションについて

熱く授業していただいています。

実際に、この公開授業に来て心が固まり、

「受験勉強に向けて頑張ろう!!」

と決意してくれる生徒さんがたくさんいます!

 

春日部校では、3/13(金)に公開授業があります!

特に春日部地域の皆さん!

興味があればぜひお申込みお待ちしています。

 

受験生がんばれええええ!!

 


 

2020年 2月 5日 ☆高校時代の私からみんなに☆

皆さんこんにちは!!

東京農業大学 応用生物科学部 農芸化学科 1年 野村朋花です(^^)/

私の大学ではテストも終わり、春休みに突入しました。

成績は2月の中旬に発表されるのでそれまでドキドキが止まりません(笑)

良い成績を1・2年生でとることで自分の希望した研究室に入れるので

より良い成績であることを祈っています(-_-)

 

さて、今日は2年前の私の話をしようと思います。

2年前、私は学校でセンター試験同日体験受験をするように言われ、受験しました。

そして、採点結果を見て驚愕しました。

点数があまりにもひどすぎて

’’このままでは大学にどこも受かることができない’’

と思い、東進春日部校に入学しました。

しかし、今思うと東進に入って部活所属しながら来れる日は毎日来ていましたが、

それに満足していて、ちゃんと受講や高速基礎マスターは身につける事が目的なのに

やることが目的になってしまっていたのかなと感じています。。。

そして、高校3年生になり部活を引退し受験勉強が本格化したとき、

それまでのツケが回ってきました。

それは、知識の穴がぼこぼこたくさんあって思うように成績が伸びなかったことです。

受験勉強というのは’’基礎・基本’’という土台がしっかり固まっていることでやっと始められるものであり、

私のように、やることが目的であったり、何をやるか明確にしないであれもこれもと色んなものに手を付けていては固まるものも固まりません!!

私はここで高校1年生の時からたかが定期テストでもちゃんとやっておけばよかったと後悔しました。

新高校3年生以下の生徒の皆にはそんな思いをしてほしくない!!

そこでみんなに伝えたいことは

①いま自分がやるべきことを同日模試で分析し、

この2か月で何をいつやるのか計画し目に見えるように紙に書こう!!

②自分で決めたことは必ずやり切ろう!!

この二つです。

まず①は上記にも書いたように私の反省があったからですね。

頭だけで考えると忘れてしまったり、

やると決めたことがすぐに揺らいでしまうので

必ず紙に書いて自分が見える目立つところに貼って毎日それをもとに頑張りましょう。

②は受験生としての覚悟です。

東進に通うということは当たり前ではなく、

親や家族が応援してくれているからこそできることです。

だからこそこの状況に感謝し、せめて決めたことは守り切ることが必要不可欠です。

また、’’受験生”とはどんな人のことでしょうか?

今のじぶんを見つめなおし本当に今の勉強量が限界なのかよく考えてみてください。

受験はそんなに甘くありません。

本当に大学志望校に合格するために隙間時間を無くして全力で頑張ってみましょう!!

生徒の皆が1年後笑顔が見られるようにこの一年間頑張っていきましょう。

 

最後までお付き合いありがとうございました!


 

2020年 2月 4日 ☆受験をしていくマインドセット☆

皆さんこんにちは!!

武蔵大学経済学部経営学科に通う森大虎です!

 

いよいよ2次私大などの受験がスタートしてきました!!

ここで受験をしていくうえでのマインドセットについて話していきたいと思います!

まず、受験真っ只中の高校年生の皆さん。

受験をし、次の受験日まで勉強をし、また受験をしに行く。という毎日だと思います!

そして、来年・再来年に受験を控えた高1・2年の皆さん。

合格するために毎日計画的に勉強を進めていると思います!!

そのなかで、何を念頭に勉強、受験に取り組んでいますか??

ずっと同じことをやっていると、だんだんと本来の目標を見失ってきてしまうと思います。。。

何のために勉強をしているのか、なぜ自分はいま入試を受けているのか

 

日々受験勉強をしていったり、入試を受け続けていると、最後は根性論になってしまう人も多いと思います!!

しかし、日々効率的な活動を行っていくうえでとても重要になってくるのは、「マインドセット」です!!

「マインドセット」とは??

マインドセットとは、 物事 の 見方 や 考え方 。 先入観 や 信念 、 判断基準 、

無意識の 思い込み など含む、 思考 の 傾向 を指すことです!

皆さん一度、受験勉強をする意味を考えてみましょう!

なぜ勉強をしているのか??なぜ今入試を受けているのか?

そうすれば、次の受験への決意や受験勉強をしていくうえでの志などを改めて考えることができ、

モチベーションが向上します!!「マインドセット」をしっかりと

することで上げることのできたモチベーションはとても長続きします!!

日々の活動に行き詰った時は、「マインドセット」をただしてみることで、再度頑張って行きましょう!