ブログ | 東進ハイスクール 春日部校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 203

ブログ 

2019年 8月 19日 ☆夏の体験談〜杉田先生編〜☆

こんにちは!立教大学経済学部経済学科4年の杉田です。

ブログを書くのが久しぶりで書きたい事が多すぎて

悩んでおります。

今日は高校野球記念日だそうですね。

1915年のこの日、大阪の豊中球場で

第1回全国中等学校優勝野球大会が開会しました。

第10回から甲子園球場が会場になり、

1948年から全国高校野球選手権大会となりました。

今年で101回目となる全国高等学校野球選手権大会ですが、

毎年、夏休みは多くの国民を熱狂させていますね。

何かに真剣に取り組んでいる姿って人の心を動かしますよね!

私は社会人になってからも誰かの心を動かせる人になっていたいです。

 

さて、前置きが長くなりましたが、

本日は私、杉田の夏休みの体験を綴りたいと思います。

とにかく、伝えたいのは

「譲れないものを持つ」

ということです。

4年も前の事になりますが、意外と覚えているものですね。

私はサッカー部に所属していた為、夏休みはまだ部活を続けていました。

そのため、夏休みはすごく難しい時期でした。

なぜなら、

部活では冬の全国高校サッカー選手権出場をかけた

県予選大会のレギュラー争いをし、

勉強では、第一志望校合格に向け学習量を

確保しなくてはならなかったからです。

当時の私の部活での立ち位置は、靭帯の怪我を負いながらも

何とか、Aチームにとどまっているような感じで、

いつBチームに落とされてもおかしくない状態でした。

だからこそ、夏休みの練習、試合、合宿全てにおいて、

気の抜けない毎日。

一方、大学受験のほうも余裕があった訳ではなく、

のままでは、明青立法中、いわゆるMARCHにも

到底足らない実力。

Aチームでのポジション争いと学習量の確保とのジレンマ

押しつぶされそうになる毎日でした。

しかし、当時を振り返ると、私にとってこの状況は

プラスに働いていたんだと思えます。

なぜなら、部活と勉強以外のものを考える余地がなかったからです。

部活の時は部活に集中し、部活が終われば、勉強に頭を切り替える。

これを私は実行する事ができました。

部活は午前練習が多かったので、

朝6時半に東進に行き、日本史の授業を受け

部活に行き、ひたすら練習して、

全体練習後少し自主練をしたら

そのまま、東進へ直行し受験勉強をする。

東進以外でも、

トイレには古文の活用表を貼って覚えたり、

お風呂の間に日本史のCDを流して声に出して覚えたり、

夕食の時間も行儀が悪いのも承知でイヤホンをして、

常にリスニングや日本史の情報を耳から入れる努力をしてました。

それでも、高校3年生の平均勉強時間が15時間と言われる中で、

10時間ほどしか確保できませんでした。

ただ焦りを感じながらも、折れずに頑張れたんです。

その原動力になったのは、

譲れないものの存在です。

「サッカー部の誰よりも頑張ったと胸を張って言いたい!」

「良い意味で期待を裏切りたい!」

「兄よりも良い成績を残す!」

私にとっての譲れないものはこの3つ。

 

まずは、

同じく東進に通っていたサッカー部の9人の仲間の存在です。

部活をやりながら受験に挑むという状況で

苦しい時に弱音を吐ける仲間、

そして、レギュラー争いをしているライバルと

勉強でもライバルとして切磋琢磨してきました。

これが私の譲れないものの1つ、

「サッカー部の誰よりも頑張ったと胸を張って言いたい!」

という気持ちでした。

次に「良い意味で期待を裏切りたい!」

という気持ち。

これは、現状の点数では明青立法中(MARCH)すら

難しいと言われる中で合格したらどんな反応を周囲はするのか

見てみたかったから。

最後に、「兄よりも良い成績を残す!」

これまでの人生で兄を追い、兄と比較されることが多い中で

当時、将来の夢もなかった私にとって、兄よりも良い大学に入って

人生成功する事が大きなモチベーションになっていました。

そんなことでいいのか?って思うかもしれませんが

いいんです。自分がバカ正直に信じられれば。

 

だから、1日試合の後もサッカー部のみんなは家に帰る中、

私は東進に行き、勉強しましたし、

時には試合に負けて萎えた日もありましたが、

私は校舎に行き、勉強しました。

しかし、8月の模試では5〜6割しか取れず、

とても悔しい思いをしました。

なぜなら、誰よりも頑張った自負があったからです。

張りつめていた糸が切れかけましたが、

担任の先生にかけて頂いた言葉で

もう一度、譲れないものを思い出し、

9月から再スタートする事ができました。

部活は10月下旬に負けましたが、

自分自身Aチームとして、やりきる事ができました。

引退後はサッカーに向けていた熱量を全て勉強に費やし、

「校舎の誰よりも頑張った」と胸を張って言えるくらい努力し

私は今、立教大学に通っています。

受験は精神論では乗り越えられるものではありません。自分には何が足らないのか、どうしたら克服できるのか、PDCAサイクルを回す必要があります。しかし現在、もし頑張りきれていないあなたがいるのなら、イマイチ集中できていないあなたがいるのなら、そこには譲れないものの存在がないんだと思います。だから、SNSやYoutubeなどその瞬間の楽しみに逃げてしまうのです。そうしている間にもおぼろげながら想像している輝いた大学生活は遠のいてしまうのではないでしょうか。皆さんが思い描いている輝いたキャンパスライフは目の前まで来ています。それを掴むためにも今は譲れないものを持ち、時には何かを犠牲にしてまでも掴もうと必死になる事が大事なんだと思います。

ついに気持ちが入り長々と綴ってしまいましたが、

悔いの残らない夏休みをお過ごしください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 



 

2019年 8月 18日 ☆センター試験本番レベル模試まで1週間!☆

こんにちは!

担任助手1年の高橋涼介です。

最近とても熱い日が続いているので、

こまめに水分補給など体調管理も受験には重要なので気をつけながら、

残りの夏休み期間も自分の立てた計画を達成し切りましょう!

さて、皆さん今日は何の日かご存知ですか?

 

今日で

センター試験本番レベル模試まであと1週間です!

今日までの夏休み期間は満足いく勉強や生活習慣は出来ていましたか?

出来ていた人も出来ていなかった人も

模試までの一日一日をより濃い一日に出来るように、

今日の良かった所改善点を分析して明日に繋げてみてください。

夏休みもあと少しです。

一生頑張り続ける訳ではないので

あと少し一緒に頑張りましょう!

皆さんのこれまでの頑張りが結果となって身を結ぶ事を祈っています。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 




2019年 8月 17日 ☆春日部校1日体験とは!?☆

こんにちは!

筑波大学生物資源学類に通う、2年の天久です!

夏休みも残り約2週間となりました。皆さんはいかがお過ごしですか?

夏休みから開始まで順調に頑張れた人も、少しだらけてしまった人も、あと約2週間はやるべきこと、やりたいこと、全てやりきったと言えるように頑張りましょう!!

さて、今日のブログは春日部校の1日体験についてです。

皆さんは、東進の1日体験を知っていますか?

1日体験では、受けてみたい受講1コマ(90分)とコーチングタイムを体験することができます。

例えば

「夏休み中に予備校探しを始めたい」

「新学期に向けて勉強を始めたい」

「映像授業って自分に合うのかな」等考えている人、

ぜひ1日体験を活用してほしいです!

万が一最初に受けた先生が合わなかった場合は、違う先生の授業も体験することができます!

毎日、どの時間帯でも受け付けているので自分の予定に合わせて体験ができます!

☆お申し込み方法

①東進春日部校にお電話(0120-104-508)

②東進春日部校HPから(このブログ一番上又は下の青いバナーをクリックすると申し込めます)

☆お申し込み後の流れ

①こちらからお申込み確認の電話をします。その時に1日体験をする日程や時間を決めます。

②決めた日に来校していただき、面談で体験する授業を決めます。

③決めた授業を受講します。

④受講後、コーチングタイムを行います。

1日体験以外にも、個別面談や資料請求等毎日受け付けています!

お気軽にお問い合わせください!



2019年 8月 13日 ☆頑張っている生徒紹介☆


 

皆さんこんにちは!

東京農業大学 応用生物科学部 農芸化学科 野村朋花です!!

 

私は夏休みになり、毎日ぐーたら生活をしていて最近ヤバいなと思い、朝走ろうと思っております。

 

今日は私のグループの頑張っているIさんとOさんについて話そうと思います。

Iさんは薬剤師にOさんは先生になりたいという素敵な夢をもっていて

それに向け大学受験勉強を頑張っています!!

毎日東進に朝登校もしていて、過去問題も計画をもってまずは8月25日に行われる模試

結果を出すために日々努力しています。

Iさんは以前行われた修了式に出るために

受講を春日部校1多くやっていて

向上得点もダントツ1をとっていました!!

Oさんももちろん

校内向上得点・受講コマランキングではランクイン

していて2人とも東進のコンテンツをやりきることができました!

そして、

春日部校の努力量を引っ張ってくれる存在になってくれました!

私はこの2人を含め、グループ5人と一緒に受験生という大切な一年を共に過ごし、

走ることができ、すごくうれしく5人を誇りに思います。

もちろん春日部校には5人の他にも頑張っているがたくさんいて、

この春日部校でみんなと担任助手として出会い、サポートできて4か月しかたっていませんが、

ものすごく濃く、私自身生徒と一緒に頑張らないとと思い刺激を受けて頑張ることができています。

残りセンターまで160日です!

つらい時がこれから出てくるかもしれませんが、

ここにいる春日部校の担任助手はいつでもみんなの味方で応援していますので走り切りましょう!!

 

ここでお知らせです。

今日から3日間閉館期間なので注意してください!家や図書館などでやり切っていきましょう。



2019年 8月 12日 ☆頑張っている生徒紹介~春日部高校のK君~☆




 

 

皆さんこんにちは!

 

東京理科大学理工学部数学科2年の佐藤寛です!

 

今日は頑張っている生徒紹介ということで

春日部高校2年生「K君」について話して行こうと思います!

 

K君のすごい所は挙げるとキリがないですが今日はその中でも3つピックアップしようと思います!

 

まず1つ目は「部活との両立」です!

K君は春日部高校のテニス部に所属しています。

夏休みも練習や練習試合などが多く、東進に来る時間も遅くなることがよくあります。

しかし、校舎にいる時の彼は時限と時限の休み時間も無駄にせず勉強に取り組み、もう既に受験生としての意識が身についています!

受験生にも負けない意識で勉強に取り組んでいます!

 

2つ目は「高速基礎マスター五冠」です!

東進には高速基礎マスター講座というものがあります。

詳しくはこちらのブログをご覧ください!

東進自慢の高速マスター基礎力養成講座について

その中でも英語の

・英単語センター1800

・熟語750

・文法750

・基本例文300

・上級英単語1000

この5つの講座を全て完全修得しています!!

毎日取り組むことで基礎力が身についています。

2年生のうちに五冠が達成出来て身についてることはこれからの受験勉強の基礎はもうバッチリです!

 

そして最後は「グループ長」です!

東進ハイスクール春日部校では

グループミーティングの中で1名、

「グループ長」

としてグループメンバーをまとめ、ミーティングを進行する役割があります。

グループ長として隔週で行われているグループ長会議にも多く参加し、グループ長が集まる中、自分の意見を多く発信し、会議をまとめてくれています!

まさに低学年を引っ張っていくリーダーです!

 

このように、K君は部活も勉強も全力で頑張っています!

第一志望合格にむけて

これからも一緒に全力で頑張ろう!

K君のように頑張りたい、夏休みが終わる前にスタートを切りたい、

少しでもそんな気持ちがある君!!

一歩踏み出してみませんか?

春日部校では1日体験授業を受け付けています!!

決意した君を校舎で待っています!

気になること、質問等ありましたらお気軽にお問い合わせください♪