ブログ | 東進ハイスクール 春日部校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 3

ブログ 2020年01月の記事一覧

2020年 1月 16日 ☆いよいよ明後日がセンター試験です!(当日の持って行くべきもの)☆

 

 

 

こんにちは!

日本女子大学理学部1年の堀川夏希です。

2020年初ブログということで、、

今年の抱負は”先のことを考えて、今を生きる”です!!

今年は20歳になる年なので、

大人1年目として、常に先のことを考えて、怠惰せず、頑張ります!!

 

さて、明後日はいよいよセンター試験本番です。

受験生のみなさん、もちろん緊張していると思います。

今の高3生が高3生になったタイミングで私が担任助手になりましたが、

ここまであっという間でした。

高3生のみんなはもっとあっという間に感じたと思います。

今になって、ああしておけばよかった、って後悔していることもあると思います。

しかし、まだまだやりきれるところはあります!

例えば、センター試験の休み時間は模試とは違って、とても長いです。

この休み時間の使い方、とても大切です◎

意外と、この時間で最終確認したところが試験にでることもあります!

試験は1点もとてもおおきいのに、ここでみたところが出たら、、全然違ってくると思います。

最後の最後まで諦めずに、やりきってきてくださいね!!!!

 

私が受験生の時センター試験の会場に持っていったものを紹介したいと思います!!

・受験票

→あたりまえ!

・使い古した、最終確認に使えそうな参考書

→新品のまとまったものを持っていく友達もいましたが、今までやったものを復習する方が効率が良いと私は考えています!あと使い古した物の方が安心します!

・鉛筆、今まで使ってきたシャープペン

→鉛筆はマークシートを塗るのに必須ですが、数学などの計算の際に私は受験生活でお世話になったシャープペンを使いました。安心します!

・ひざかけ

→寒い!ってなった時用!!

・おひるごはん

→好きなもので良いけど、食べながら勉強できるように、片手で食べられるものを持って行くべし!

・お菓子

→今までで一番頭を使うときだと思います!私はお菓子が大好きなので、休み時間にはたくさん食べていました、、

・おまもりなど

→私は両親と祖母と友達からもらったおまもりと、私の副担任の担任助手の先生と友達からもらった手紙を持っていきました。不安なときの薬です!

 

センター試験は今までにないくらい緊張すると思います。

不安になったときは、今まで頑張ってきたことを信じて

笑ってみてください!

前を向けるはず、、、!!!

”自分は絶対受かる!!”と強い気持ちをもって、

最後の最後まであきらめず、やりきってきてください!!

 

 

 

 

2020年 1月 15日 ☆入試本番で緊張しないために☆

こんにちは!
東京学芸大学に通う大学1年生の菅沼颯太です!


昨日は大学入試の初陣であるセンター試験が目前ということで

学芸大近くの菅原道真が祀られている谷保天満宮にお参りに行ってきました!

生徒たちの努力が報われることをお祈りしました。

菅原道真といえば当時宇多天皇に重用され

それを不快に思った藤原時平醍醐天皇に嘘を吹き込み

道真を左遷するように仕向けましたね。

日本史選択の人はこれを機に覚えてください!

 

さてセンター試験近づいてきて、もうあれから一年経ったと思うと

身の毛がよだちますが

僕は去年のセンター試験全受験生の中で

一番緊張しなかった自信があります!!

あくまで僕の考え方ですが、お役に立てれば幸いです。

まず本番で緊張する原因は

「目標点を取らなくては…」

「解けない問題が多かったらどうしよう…」

という考えだと思います。

しかし実際、会場に座り問題冊子が配られてからはどうしようもできません。

問題は決まってしまっています。

自分の能力で解ける問題もあれば、解けない問題もあります。

高みを目指すのはあきらめろという意味ではありません。

ですが、突然本番でどんな問題でも解ける天才にはなれません。

 

解ける問題というのは…

自分の今までの努力で得た知識を使えば解ける問題です!

つまり自分の解ける問題だけを解けば良いのです!

僕は本番解けない問題があったら

「もうそれはしょうがない。自分は運が悪かった」

と開き直って解ける問題しか解かないと決めていました。

実際それで肩の重荷が外れ、解答時間開始前は全く緊張しませんでした!

試験中解けない問題があったら

「こんなん解けるわけないやろ笑」

と出題者に対して笑っていました笑

隣の人にはヤバい人と見られるかもしれませんが

実際に笑顔を作ることによって

脳が勝手に笑っていると認識し、緊張がほぐれます。

緊張し始めたらとにかく無理やりにでも笑顔を作ってましたね。

試験監督を見つめて試験監督の動きに笑ったり、そうしている自分に笑ったり、、、

ささいなことにも笑ってみてください。

大丈夫です。隣の人も自分の答案に集中していて

周りを見渡す余裕なんかあるわけないですから

思いっきり笑顔作って、楽しんでください!

もう一度言いますが

解くのは自分が解ける問題だけ!!!

これがそのときの自分のベストを出せる唯一の方法です!

残されたわずかな時間は自分が本番で解ける問題を

できるだけ増やすことに従事してください。

この時期にやる過去問の点数なんて本当にどうでもいいです!

いかに解ける問題を増やすか!それだけです!

最後まで閲覧していただきありがとうございました。

みなさんの努力がどうか報われますように。

 

2020年 1月 14日 ☆新年の抱負・センター試験に向けて☆

みなさんこんにちは!
武蔵大学経済学部経営学科に通う森大虎です!!
2020年いかがお過ごしでしょうか?
今年の抱負は決めましたか??
私は抱負は「誰にも負けない人生経験を積むこと」です!!
皆さんも今頑張っている受験今日にもそれぞれのドラマがあると思います!!!
皆さんも誰にも負けない受験勉強生活を送ってもらいたいです!!!

センター試験までいよいよ5日を切りました!!

出願なども徐々に始まり、だんだんと緊張してくる時期かもしれませんね!

ここで私がこの時期に行っていた準備についてお話したいと思います!

皆さん今の生活リズムなどいかがですか?

朝起きる時間、食べ物、勉強科目を本番と同様の順番で勉強する。。。

今から出来る様々な準備があります!!

特に朝食べるものや時間などは、一週間前から同じ物・時間に定めていました!!

みなさんも良いなと思ってくださったら、是非やってみてください!!

いままで受験勉強をしてきたうえで、辛いことや泣きたくなることなどもあったと思います!!

それらすべては決して無駄ではありません!

また、センター試験以降にも受験が続く方が多いと思います!!!

センター試験の結果がどうであれ、第一志望へ向かって

今まで頑張りぬいてきた気持ちを決して忘れずに頑張りぬいてください!!

2020年 1月 13日 ☆新年の抱負とセンター試験に向けて☆

 

 

 

 

こんにちは、慶應義塾大学法学部法律学科に通っている担任助手1年の野口真央です。

だいぶ遅いですが、明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。

私自身のことを話しますと、2019年は、受験を終え、大学生になり、東進で担任助手として初めてのアルバイトをして、

と今までの人生の中でも断トツで新しいことに出会った年であり、コミュニティや視野も広がり得たものが多かった年でした。

しかしながら、去年の自分の生活を振り返った時、後悔が全く無いわけではありません。

忙しさを言い訳にし、やるべきことができなかった部分もあるな、と反省もあり、

2020年はそれを踏まえて二十歳になるという節目の年なので、より良い年を過ごせれば、と思います。

 

そんな私の2020年の抱負は

①毎日一生懸命に生きる ②大人になる

の2つです!

 

①に関しては前々から念頭に置いていることです。去年は受験生の頃あんなにやりたいと思っていた法律の勉強がおろそかになっていましたが、

今年は特に、法律の取りたい資格の試験を受け始めるので気持ちを切り替えて勉強に励み、数年後の自分が後悔しないように頑張ります。

また4月から大学2年生になるので、1年生のときよりもより充実した大学生活を送れるようサークル活動も思い切り楽しみたいです。

 

②大人になる、ことは最近思ったことです。周りの友達が一人暮らしをし、免許を取って車を運転している中、

私は実家でぬくぬくと暮らし、免許も取りそびれてしまったので(笑)まずは1月の大学のテストが終わり次第、教習所に向かおうと思います。

ちょうど本日かすかべ市では成人式が行われているので1年後に成人式に出る時には年齢だけではなく中身も大人になっていたいです!

 

 

さて、センター試験まで1週間を切りましたね。

いよいよほとんどの皆さんにとっては初めての本番になるわけです。

不安や緊張、高揚感、それぞれ思う所はあると思いますが、

皆さんが夏休みにセンター過去問演習を一生懸命に取り組んでいたこと、そこから今までその努力を継続してきたことを思い出してください。

頑張ってきた皆さんなら必ず乗り越えることができます。努力は何らかの形で答えてくれるものです。会場では今までのすべてを出し切ってください!

また、手洗い・うがいなどの体調管理には気をつけて下さい。風邪をひかないようにするのも受験生の仕事だと思います。

私達も校舎から応援しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020年 1月 12日 ☆新年の抱負とセンター試験に向けて☆

 

こんにちは!!

東京農業大学 応用生物科学部 農芸化学科1年の野村朋花です!!

少し遅いですが、明けましておめでとうございます。そして本年もよろしくお願い致します(^^)

私の今年の抱負は

①TOEIC対策をして今年中に700点に到達する事

②毎日やる事リストを書いて毎日やりきる事

この2つです。

①はやはり大学生になって英語に触れる機会も少なくなる一方で現在の社会を生きていく上で英語は必要不可欠だと日々思っている私が出したこの1年の課題です。

高校生時代からめちゃめちゃ英語が苦手な私が受験が終わった今、いつやるのか、今でしょ!!(東進 林修先生風)という思いで抱負に致しました(笑)

②もやはり受験生の時も今現在もやる事を頭に出すだけではやり切れない事が多く、後回しにしても良いことが無いことを実感するからです。

これは本当に受験生にも高校0.1.2年生にも全員に言いたいくらいです!!!

勉強にでも生活面でもやらないといけないというのは決まってるのにまあいいやとか後でやろうは禁物です!!

絶対絶対絶対に未来の自分の首を絞めます(笑)

多分誰もが体験したことがあるんではないかなとは思うのですが、

特に勉強は苦手な所を後に後に伸ばしがちだと思います。

しかし!そんなことしててもその部分は出来るようにはなりません!!!

見つけた時は向き合う時です。

ひとつずつでも良いのでその場で対処をしていきましょう!!

 

さて、センター試験まで残り6日となりました!!

残りの時間が短くなった今、なにをするべきなのかと不安になってくると思います。

低学年の皆さんはまず

①受講

②高速基礎マスター

③英語千題テスト

の3つをやりきりましょう!

基礎基本の徹底が出来てなくて応用の問題なんてできません!

まずは基本をきっちりと完璧にしましょう。そのためにこの3つは必要不可欠であり、

とくに②③は完璧と自分が思っていても意外と抜けているところがあったりするので、

毎日少しでも触れる事を意識して何度も繰り返し行う事が大切です!!

 

次に受験生!!

今までこのセンター試験のためにやってきたと言っても過言ではありません!

ここまでやってきた事は嘘ではないし、これからの6日もやる事に変わりはありません!!

センターの予想問題や過去問はもちろん、今まで何度も何度も繰り返してやったテキストやワーク、単語帳をやり続けましょう。

最後は自分の力です。

毎日がやり切ったと言えるようにこの6日間を過ごしてください!

それでもあの時こうしておけばとか思うことはあると思います。

しかし!それは全てが終わってからしましょう!

今後ろを向いてもなにも生まれないし頭も良くなりません!

受験も泣いても笑ってものこり3ヶ月もないで終了します。前だけを向いて全力で走り抜きましょう!!

皆が頑張っているのは重々承知しておりますが、これしか言う言葉がないので言わせてください!

皆がんばれ!!!!!

最後までお付き合い頂きありがとうございました。