☆今の時期に模試をやる意味☆ | 東進ハイスクール 春日部校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 春日部校 » ブログ » ☆今の時期に模試をやる意味☆

ブログ

2024年 3月 12日 ☆今の時期に模試をやる意味☆

皆さんこんにちは~

担任助手3年生の中田と申します!

1ヶ月ぶりの更新です😁👆

前回は進級がどうとか言ってたと思いますが、今は研究室の配属が決定し、研究のテーマを選んでいるところです!

そこは流体に関することを研究する研究室で、入学当初からその研究室に入ろうと思っていたのでうれしい限りです😉

某企業や某国立機関との共同研究ができるテーマが何個かあり、是非ともやらせていただきたい。。。

やりたいテーマを選べるように頑張っていきます💪

 

さて、自分語りはこの辺にしておいて、、、

 

今日は「今の時期に模試をやる意味」を話していきます!お願いします(^.^)

まず前提として、時期に限らず「模試を受ける意味」は考えたことありますか??

学校や親に受けろと言われたからとりあえず受けているという生徒、意外と多いんじゃないですか~??

ドキッとした人、ぜひ考えてみてください。

 

考えられました?

 

自分が思うに、模試を受ける意味はずばり、

入試のシミュレーション と 勉強の計画を立てるため

だと思います。

まず入試のシミュレーションは言わずもがなですよね。

ここは特に深掘らなくても大丈夫だと思います。

次に勉強の計画を立てるためについてです。

こう言われてピンと来なかった生徒は危機感持った方が良さそうです😥

みなさん、模試の帳票を見たときに何をしますか??

偏差値や得点を確認するのは当たり前ですよね。そこで終わらせてませんか??

それで終わらせてしまったら模試を受けた意味がほとんど無いと言っても過言ではありません。

模試を受けたら、偏差値や得点や志望校の判定を見て現状を把握するだけでなく、その現状と志望校のギャップを確認し、これからの勉強に活かすことが大事です。

でないと、間違った勉強を続けてしまったり、成績の伸びが受験に間に合わなかったりする可能性がありますよね。。。

東進の模試に、see plan do と書かれていることはご存じでしょうか

これ結構大事で、模試の帳票を見て現状を把握し、それを踏まえて計画を立て(立て直し)、実行することで成績を伸ばしていこう、というのが模試の意味だと考えております。

 

そしてようやく本題の「今の時期に」模試をやる意味について話していこうと思いますが、ここまで呼んでくれた皆さんならなんとなく分かると思います。

直前期だけ模試をやっても何も意味ないですよね。

計画を立てるために模試を受けるわけで、受験に向けてしっかりとした計画を立てるためには余裕を持って模試を受けなきゃいけないのです。

なので、今の時期から、継続して模試を受けることで、計画を立てて、現状を把握して、計画を立て直して、現状を把握して、また立て直して。。。というサイクルが早い時期から生まれて志望校合格に一歩ずつ近づけるという事です。

これが今の時期に模試を受ける意味だと思います。

 

そして東進にはほぼ毎月模試があります!

直近で言うと来月に共通テスト本番レベル模試が控えております。

誰でも受けれる模試なので、是非とも受験いただいてこれからの勉強に活用してください!!

ではまた~~