ブログ | 東進ハイスクール 春日部校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

ブログ 2023年04月の記事一覧

2023年 4月 29日 ☆東進に入った理由☆

こんにちは!

担任助手1年の弓下未來(ゆみしたみらい)です!

 

大学が始まって早くも1ヶ月が経ちます。大学の勉強や担任助手と忙しない日々を過ごしている私ですが、最近嬉しいことがありました!

「字を誉められたこと」

「何言ってんだ。」と思われる方もいらっしゃると思います。しかし、そんな方には一度私の字を見ていただきたい!

なんと私の字は「いい感じ」「読みづらいか」ひとによって大きく異なるらしいです!(多分)。

そんな中、私の字を「見やすい走り書き」と評価してくださる方と出会いました!どのような意図であったのか真相は不明ですが、どちらにせよ嬉しかったです!

 

さあでは、本題に入りましょう!今回のテーマは「東進に入った理由」です!

まず前提として、私はこの春日部校に9月、つまり、「高3生入塾期限」ギリギリに入塾しました!そして、この春日部校での東進ライフをスタートしました!そんな私がなぜ東進を選んだのか、主に2つの観点からご紹介します!

 

1つ目は「アットホームな雰囲気に惹かれた」からです。

1日体験に来た当初、私は全く東進への入塾を考えていませんでした。

しかし、出迎えてくださった担任助手の先生方、丁寧な説明で不安をごっそりと取り除いてくださった社員の方々の人柄やその方々が作る雰囲気に魅了され、「ここで頑張っていこう!」と決意しました!

 

2つ目は「自分の進度で学習したかった」からです。

前述したように、私は本当に遅く入塾しましたため、本来の受講ペースでは到底間に合わないと考えられました。

そのため時間を効率よく使っていくことが求められ、「自分の進度で先に進められる映像授業」「それを可能とする実力講師陣」を有する東進がピタっとハマりました!

また、先走りも不安視されましたが、先生方のサポートを通して、焦りすぎず理想的なペースで学習を進めることができました!!

 

では実際、この春日部校と共に受験を乗り越えてどうだったのか…?

 

「もちろん思った通り!」

ではなく、思っていた200倍よかったし、大変でした!

それは、私を含め多くの方が担任助手として働いていること。それが何よりの証拠になると思います!

やはり、9月入塾ということで進め方も例外的であったりし、思うように”過去問演習””単ジャン(注1)”を進めることができませんでした。しかし、そんな中でもサポートしてくださった先生方の存在は非常に大きかったし、そんな環境に出会えたのもこの春日部校に入塾したからこそだと思います!

(注1)単ジャン:単元ジャンル別演習(一言でいえば、「弱点を強味に変えるコンテンツ」。過去問演習を積み重ねることで、AIが学習し、より正確で適した内容の演習が実現できる『イチオシ』コンテンツです!気になった方は是非個別相談にいらしてください!)

 

結果としては、当初描いていたようにはならなかったけれど、それ以上に「成長できる場」を見出せたこと。

 

それが最もよかったかなと思っています!

最後まで見ていただきありがとうございました!!

 

 

「多様なコンテンツを駆使し、成功体験を手にしたい!!」

「アットホームな雰囲気の中で仲間たちと切磋琢磨して合格を勝ち取りたい!」

と思われた方!是非下のバナーをクリック!!👇 

 

また、春日部校では1週間集中体験を実施してます!興味がある方合わせて下のバナーをクリック!👇

 

 

 

 

2023年 4月 28日 ☆大学受験の経験☆

皆さんこんにちは!担任助手の熊谷です!

 

 

最近暑くなって来ましたね。4月なのに夏みたいな季節で少し困ります。

 

 

皆さん、新学期になり1ヶ月が経とうとしていますが勉強の調子はどうでしょうか?大学受験に合った生活リズムを整えてきましょう!

 

 

私はこの時期志望校について悩んでいた経験があります。東進ハイスクール春日部校に入ったのが高校2年生の遅い時期に入った関係もあり、自分自身と向き合う時間が取れませんでした。

自分が何を将来して行きたいか、大学で何をしたいかなど全く決まっていない状況から勉強がスタートし、志望校が決まってないとモチベーションも上がらないし、勉強にも集中出来なかったです🥺この時期に真剣に将来について考え始め、やりたいこと、将来のことなど考え始めました!

 

 

私は理系だったので大学で研究をメインにやりたいな。などアバウトな形から入り具体的に何の分野、何について研究したいかなど勉強の合間などに調べていました。色々調べて行くにつれ、この研究が面白そう!とかあれについて分析したいなど学部や学科に関した知識が身につくことで将来やってみたいことが明確になりました!叶うか叶わないかなんて今後の頑張り次第でどうにかなりますし、夢を描くだけは自由なので自分が納得行くまで考えて見るのもいいかもしれません!

 

私はやりたいことがハッキリ決まったことで漠然と医療系の大学に行きたい考えていましたが、今は生物学や分子生物学など学べる大学に進学を決めました!

 

大学受験では志望校のことに限らず精神面や行動も影響を受けました!私は大学受験を通して1人での行動が増えました!周りと一緒じゃないとなんか落ち着かないなど受験期前は感じていたことも自分1人で勉強する時間が増えたことや友達との遊びに行く時間が減ったことで1人でいることが気にならなくなりました😊


今では少し遠くに1人で観光に行っていたりしています!自分時間を自由に使い好きなことを自由にしています!

 

得られる経験は人それぞれですが、大学受験を経て沢山の経験が身についたと思います。
この経験は人生で1度しかない大切なものであり活かしていきたいですね!

 

皆さんも大学受験で沢山の思い出、経験を作ってください!
応援しています!

 

 

2023年 4月 26日 ⭐︎大学生活について☆

こんにちはこんばんは!

 

東京学芸大学教育学部一年髙橋歩夢です。

 

この前の初ブログを友達に見せたら、絵文字多すぎるって言われました。要注意ですね、、、😶

 

今回のテーマは、「大学生活について」です!!!通い始めて1か月なのであんまり深いことは書けませんが、今思ってることを(?)書きますね!



まず高校との違いですが、大学ってクラスはあってないようなものなので色んな人と話したりできます。(とはいっても、僕は見知らぬ人にガンガン話に行く勇気はないので、いつも同じ子たちと固まってます笑笑)



学芸大ならではといいますか、みんな結構塾バイトをやっているとかいう、真面目な一面もあります。でも普通にみんなで人狼とかもやるし、毎日わいわいやってます笑



そしてみなさん気になるサークル!僕は競技かるたをずっとやりたくて、ついに大学で競技かるた会に入りました✨ただ今絶賛決まり字を暗記中です笑



あとびっくりしたのは、みんなの出身地です!北は北海道南は九州までだいぶ遠方から上京してくる人もいます!大学ってすごい😌



辛いことといえば、僕は小中高と家から1番近いとこに通ってたので、ほぼ毎日1限のために満員電車に乗るのはかなりつらいです、、、



でも行きたいと夢見てた大学に通える喜びを噛みしめながら(?)毎日楽しく通ってます😊

 

そんなわけで!!楽しい大学生活には受験勉強が不可欠ですね!東進では一日体験をはじめ、最高の環境で受験勉強をスタートできる環境が整ってます!!

 

ぜひ一緒に頑張りましょう!!

 

ここまで読んでくださってありがとうございました〜!

 

下記のバナーから申し込みお願いします!

 

 

2023年 4月 26日 ☆大学進学を決めた理由☆

皆さんこんにちは!

青山学院大学 国際政治経済学部 国際コミュニケーション学科1高田つばきです!!

 

大学生そして担任助手として本格的に動き始めてから1ヶ月が経ちました!

 

高校は往復1時間程でしたが、今は往復約4時間そして大学の講義の約3分の1英語での講義というように、高校時代との変化を日々実感しています!笑

 

また毎日楽しいことや新しく学んぶことも多く充実した生活を送っています☺️ その中でも第二外国語の授業(フランス語)はネイティブスピーカーの教授から教えてもらうことができ、能動的な授業なのでとても楽しいです!!

 

 

ところで皆さん、

1974 19.4% 2019 53.7%

この数値が何を表している分かりますか?

 

 

これは日本の大学進学率を示しています!

 

 

このように日本では大学に進学する人が年々増えていますが、受験をするにも通い続けるにも高い学費を払ってまで何故大学進学を決めたのかについてお話しします。

 

「大学進学を決めた理由」といっても、私は大学進学以外の進路を考えていたことはなかったです。

小学校、中学校、そして高校を卒業し大学に行くというのは普通のことだと思っていたからです。

 

 

しかし、日本の中でも経済的な理由で高校や大学に進学出来ない人が多くいることを知りました。

このようなことを知った時、私は当たり前のように高校に行き、東進ハイスクールという予備校にまで通わせてもらっていることは本当に有難いことなのだなと改めて実感しました。

 

そのことを分かっていても勉強をしたくないと思ってしまう時は何度もあり、その時に立ち直る一つの方法として、自分は大学に行って何を学びたいのか考えることにしていました。 

 

私が大学に行く理由は、

自分の視野を広げるためです。

 

私は高校1年生までは国際看護師になりたいと思っていて、国境なき医師団という団体に凄く興味がありました。

しかし、文理選択をする際に自分に理系科目は合っていないと思い、違う道を探したいと思うようになりました。

その後は漠然と国際系の仕事に就きたいと思い、英語の勉強に力を注いでいました。

 

 

私のようにまだやりたいことがはっきりしていない人にとって大学は

自分が知らない世界を知り、やりたい事・興味のあることを見つけられる場所

つまり、新しい自分に出会える場所だと思います!!

 

 

私はまだ大学に入学したばかりですが、英語の勉強はもちろん、異文化コミュニケーション国際協力多文化共生などについて幅広く学び、最終的には様々な知識を持った上で何かしらの分野の専門性を深めていこうと考えています。

 

東進ハイスクールには志作文という自分のやりたいこと、興味があることについて文章化することで今まで自分でも気づいていなかった気持ちに気づくことが出来る取り組みがあります!

やりたいことが明確化することは勉強のモチベーション向上にも繋がります‼

 

また、春日部校には皆さんが志を持って勉強に取り組めるように全力でサポートしてくれる担任助手が沢山います!!

是非一緒に頑張りましょう🔥

最後まで読んでいただきありがとうございます!

 

 

 

2023年 4月 24日 ☆女子大の魅力☆

こんにちは!

担任助手一年の三上花音です!!

 

 

 

最近は急に暑くなったり寒くなったり寒暖差が激しいですが、皆さんは体調を崩さず元気に過ごせていますか??

 

 

私は大学に通い始めて約二週間ほど経ちましたが、徐々に友達もでき始めてとっても充実した毎日を過ごしていて元気いっぱいです!!!😊

 

皆さんも進級、進学と新しい環境で大変なこともたくさんあると思いますがお互い頑張っていきましょう!!

 

 

 

 

 

さて、今回は女子大の魅力について皆さんにお話ししようと思うので、男子には関係のない内容となってしまうかもしれませんが、ぜひ最後まで読んでいっていただけると嬉しいです!(笑)

 

 

 

女子大の魅力は大きく分けて二つあります。

 

1つ目は就活サポートが手厚いということです。

多くの女子大が学生の就活活動を支援する教育や活動に力を入れていて、セミナーやイベントが学内で開催されていたり、企業への推薦枠が多いです。また、マナー教育が充実しており、例えば私が通っている昭和女子大学ではキャリア教育というものがあり、入学後の早い段階からビジネスフィールドを知って社会に必要な知識やスキルを学ぶことが出来ます。私はまだ明確な夢が定まっていないのですが、そういった学生であっても個別相談や就職活動支援講座などで一人一人のニーズに合った対策をしやすい環境が整っています!!

 

2つ目は少人数制の授業で自分が学びたい分野を学ぶことができるうえに教授との距離もとても近いことです。少人数制なので全員参加型で授業に臨むことができ「なんとなく授業を受ける」ということが起こりにくいです。
また、授業内で発言する場面も多いため多くの人とコミュニケーションをとることができ、友達を作るのが苦手な私でも授業を通して友達を作ることが出来ました!!!

 

 

 

 

 

いかがでしたか??私は受験生になるまで女子大は視野に入れていませんでしたが、女子大について調べていくうちに魅力的な部分が多くあるなと感じました!このブログが皆さんの大学受験の参考になればうれしいです😄

 

 

 

 

 

現在東進ハイスクール春日部校では一週間集中体験を行っています!

 

 

気になった方はぜひ下のバナーをクリックしてください!!!

 

 

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!