ブログ | 東進ハイスクール 春日部校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 5

ブログ 2020年05月の記事一覧

2020年 5月 12日 ☆校舎紹介☆

 

みなさんこんにちは!

早稲田大学法学部1年の田中愛生です!!

私は昨日、やっと大学のオンライン授業が始まりました!

が、、授業とはいえオンラインなので、

正直まだ大学生になった実感が湧きません、(笑)

みなさんも校舎で勉強ができないため、モチベーションが

なかなか上がらないとは思いますが、今が頑張り時なので

引き続き自宅学習頑張りましょう!!

 

ということで今日は、春日部校の校舎を紹介します!!

まずはA教室です!A教室は席が個々に分かれていて、主に受講を行います!

私は周りがすごく気になるタイプだったので、よくA教室を使っていました。

次は講義室です!講義室はA教室とは違って見張らせるようになっているため、

模試や入試本番を意識して勉強することができます!

また、座席交換がないので、時限に縛られることなく勉強を進めることができます!

最後に音読室です!音読室はその名の通り、音読の勉強をする部屋で、

グループミーティングを行ったりもします!

 

しかし、現在は校舎に来て勉強することができないため、毎日zoom

朝礼やグループミーティングを行っています!!

生徒の皆さんは毎日しっかりと参加をしてモチベーションの維持に繋げてください!

早く校舎で皆さんに会えるのを楽しみにしてます!!

 

 

 

 

 

 

2020年 5月 11日 ☆5/10ランキング☆

 

みなさんこんにちは!

担任助手1年、早稲田大学文学部の塚越凜です。

お久しぶりですが、みなさん家庭学習に力は入っていますか?

自宅でも東進に通っている時のように毎日高速基礎マスターをできている生徒がたくさんいます!

講座や高マスの修判、完修諦めている人いませんか?

自由な時間が多い今だからこそ、じっくり腰を据えて復習しましょう!

では、昨日の高速基礎マスターのランキングを発表します!

一位は大宮高校のI,Aさん!なんと高校二年生です!

受験生の皆さんも負けずに頑張りましょう !!

 

続いて向上得点ランキングです!

1位は春日部高校のK,Kさん、断トツです!!素晴らしい!!

新しく取った講座も五月末修得目指して複数受講進めていきましょう。

 

 

1位は花咲徳栄高校のN.Aさんです!

向上得点は高マス、受講の努力量を数値化したものなので、

一日最低一点は取れるようにしましょう!

 

自分なりのモチベーション上げる方法を考えて、集中して勉強を進めましょう!

こう

 

2020年 5月 10日 ☆5月9日のランキング☆

 

みなさんこんにちは!

早稲田大学法学部1年の田中愛生です!

 

みなさん自宅学習は頑張れていますか?

自宅だと東進にいるときよりもなかなかやる気にならないからか、

毎日頑張っている人と、そうでない人の差が顕著に表れています。

今の時期の努力量が合否に直結すると言っても過言ではない

ので、毎日気を引き締めて頑張っていきましょう!!

 

では、昨日の高速基礎マスターのランキングを発表します!

1位は越谷北高校のS.Rさん、断トツです!!素晴らしい!!

みなさんも毎日1000トレーニングを目指して頑張りましょう!!

 

続いて向上得点ランキングです!

1位は花咲徳栄高校のN.Aさんです!

向上得点は高マス、受講の努力量を数値化したものなので、

一日最低一点は取れるようにしましょう!

 

なかなかモチベーションが上がりにくいとは思いますが、

ライバルは勉強しています!

負けないように頑張りましょう!!!

 

2020年 5月 9日 ☆5月8日のランキング☆

 

こんにちは!

青山学院大学 教育人間科学部の新井千夏です。

皆さん自宅学習頑張っています!昨日のランキングを発表します!

 

高速基礎マスター1位は西武台千葉高校のK.Yさん

2000トレーニング以上もできているなんて本当にすごいです!

皆さんも負けないように頑張っていきましょう!

 

続いて向上得点です

1位は5.25点取れていますね!

受講や高速基礎マスターは毎日コツコツ続けて基礎をしっかり身に着けていきましょう!

 

もちろん自宅学習は自分でやることを決めなければならないし、1日中家にいるのでモチベーションは上がりづらいかもしれません。しかし、ライバルに差をつけるなら今です!!

みんなで努力量を上げていきましょう!!

 


 

2020年 5月 9日 ☆自宅を勉強に集中できる環境に!☆

 

皆さんこんにちは!担任助手1年目の武富昂太です!

ブログを書くのはおよそ1か月ぶり2回目なので、改めて自己紹介をします。

高校はは越谷北高校出身で、現在は早稲田大学政治経済学部政治学科に所属しています。

受験教科は英語、国語、日本史で、その中でも日本史が得意科目でした。何か質問があったらぜひ!

そして今は経済学の講義に向けて数学を猛勉強しています。初学者向けの参考書や問題集を使って、何とかついていけるよう高校の範囲を復習しています!

他にも受験生時代に我慢していたアニメや漫画を一気に見返したりしています。外に出ることもあまりできない状況なので、いわゆるおうち時間を満喫しています。

と前置きはここまでにして、さっそく本題に入ります。

さて皆さん、自宅での学習ははかどっていますか?

新型コロナの影響で必然的に自宅での学習時間が多くなっていると思います。となると勝負は、自宅をいかに集中できる環境にするかということにかかっています!

ここで自分が受験生時代に行っていた自宅学習の環境づくりについて紹介します!よければ1つの参考にしてみてください。

 

誘惑となるものを封じ込める

ゲームや漫画などはすべて目の見えないところに移動させます。スマートフォンもなるべく手の届かないところに!

計画と時間割を決める

勉強する教科とその時間、休憩時間の配分を決めます。紙などに張り出しておくと可視化されてわかりやすいと思います!

机上の不要なものを片付ける

なるべく視覚情報を減らすために、使うもの以外は下においてから勉強を始めました。机のスペースを多く使えることもメリットです!

 

以上の3ステップを踏んでから、自宅学習を進めました。環境を少し整えるだけでも、勉強の質や量は少なからず変わると思います!引き続き頑張ってくださいね!

それでは!