ブログ | 東進ハイスクール 春日部校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 5

ブログ 2020年03月の記事一覧

2020年 3月 9日 ☆3月の重要性☆

こんにちは!早稲田大学文化構想学部に通う担任助手2年の渡辺です!

最近、寒暖差が激しくなり体調を崩しやすい気候になってきましたね。ウイルスも流行っているので体調管理は本当に気をつけてください、、

色々な施設が閉まっていたり、イベントが中心になったりしていますが東進は毎日開いています!

林修先生の公開授業も予定通り行います。もちろんコロナ対策は万全ですので安心してきてください!

 

今日は私から3月の重要性を話したいと思います。

3月と言えば卒業式があったり、終了式があったりと年度の切り替わりで節目となる月です。

そこで私はこの3月を次に来る年度への準備期間にして欲しいと思っています。

これから大学生になる皆さん!この3月で大学生になる準備をしてください。例えばクラス分けテストがあるならば英語の勉強をする、自分の行く大学のカリキュラムなどを見直すなどです!

大学生活も受験勉強と同じく、スタートが肝心です。周りに遅れを取らないようしっかり準備しておきましょう!

 

そして次に学年が切り替わる現在一年生、二年生の皆さん!!

まずは今までに習ってきた範囲は間違いなく完璧に復習してください。これから始める学年では今までやってきたことは知っているものとして始まります。

ここで復習しておかないとあっという間についていけなくなります。自分は高校時代3月に何もせず部活だけの毎日を送ってしまい、新学年でつまずいた痛い思い出があります。

皆さんはそうならないよう充実した3月を過ごしてください。

また新高3生の皆さん。もう受験生です。

受験生の皆さんは復習だけでなく、3月いっぱいで高校の授業範囲を終わらせる必要があります。

先取り学習ってやつです。

都内の中高一貫校に通う高校生は当たり前のようにやってきます。

勝つためには必死で追いつかないといけません。しっかりと計画を立て、ペースを決めてやり切れるようにしましょう。

計画立てすることが難しい、何を使って勉強すればいいかわからない。そんな君に朗報です。

東進では現在新年度特別招待講習を行っています。

3月13日までの申し込みで三講座無料で受けることができます!

また東進生同様に高速基礎マスター1800と面談、コーチングタイムも行います!

勉強法に困っていたり、何か悩んでることなどあれば気軽にご相談ください!!

スタッフ一同校舎でお待ちしております!!

 

2020年 3月 8日 ☆合格体験記を読んでください!☆

こんにちは!

東京学芸大学に通う一年生の菅沼颯太です!!

突然ですが

関係代名詞thatは存在しません!!

え~~!?

昨日英語オタクの友達の家に行き、英語の話をしたときに

その事実を知りました!

thatは補文標識といって

そのあとに文が続くことを示すマーカーのようなものです

昔はwhich thatのような関係代名詞+thatのあとに文がありました

しかし現在では二つが同時に存在することができず

どちらかを省略します

whichを省略した時にthatは関係代名詞のように思えますが

実はthatは関係代名詞ではないのです!

・・・・・・・・・・・

とうとう国公立大学の合格発表が出始め

大学受験を本当に終える生徒が出てくる時期になりました

明日は主に横浜国立大学

明後日は主に東北大学、千葉大学などの発表がありますね

受験を終えた生徒の中で

自分の受験経験を後輩に伝えたいという

生徒が合格体験記を書いてくれています!

合格体験記って書いてる人頭いいから

見たところで参考にならなくないすか???

いや頭がいい人だからこそいいんです!

まず“大学”受験は想像以上に複雑で

戦略が必要です。

そのうえ成功している人の体験談は

正攻法です!

合格最短距離でつかみ取るためにも

参考にしてください!

春日部校の合格体験記のページは

下のリンクから跳べるので

気軽に見てみてください!

https://www.toshin.com/taikenki/index.php?keyword=%E6%98%A5%E6%97%A5%E9%83%A8#result

また3月13日!春日部になんと!

あの現代文講師の林修先生が来て生授業をしてくれます!

林先生の質の高い授業を聞ける機会なんて一生に一度あるかないかです!

もちろん参加費は無料です!

是非お気軽に本ブログの最上部にある

バナーをクリックしてお申し込みください!

電話や校舎に直接お越しいただいても構いません。

スタッフ一同校舎でお待ちしております。

 

 

2020年 3月 7日 ☆受験勉強に最適な環境とは☆

こんにちは!

筑波大学生物資源学類に通う、担任助手2年の天久です。

林修先生特別公開授業まで

あと6日となりました!

あの林修先生が春日部に来るだなんてワクワクが止まりません…!!

是非沢山の高校生に参加してもらいたいです!!!

詳しくはブログの一番上のバナーをご覧ください。クリックするとお申込みフォームへ飛びます。

さて、3月に入ってあっという間に1週間が経ちましたね。

みなさんいかがお過ごしでしょうか?

高校生の皆さんは学校が無く、既に春休み状態だと思います。

今年の3月は良い意味でも悪い意味でも差が付く1ヶ月になりそうだなと感じます。

無駄な時間を過ごさないように毎日やるべきことをやりきっていきましょう!!

それでは本題に移ります。今回は受験勉強に最適な環境についてです。

突然ですが、質問です。

皆さんは①と②どちらが受験勉強に適する環境だと思いますか?

①いつも一緒に遊ぶ友達がいる環境。集まると話してしまうが、一緒に勉強するのは楽しい

②同じレベルの志望校を目指す仲間、ライバルがいる環境。ずっと勉強は大変だが、刺激をもらえる

どうですか?

答えは、②です!

もちろん勉強を楽しむことは重要ですが、それは友達と一緒にやる楽しさでは無く、充実感や深い理解から来る楽しさであるべきだと思います。

また、身近に頑張るライバルがいることはすごく重要です。

受験にスランプはつきものです!(もちろん例外はありますが…)

そんなスランプの時、立ち止まっている場合ではないのが大学受験というものです。

自分が立ち止まりそうな時、ライバルが猛烈に頑張っていたらどう思いますか?

おそらく自分も頑張らなくちゃ!!と思うはずです。

また逆も然り。

そうしてお互い切磋琢磨できるライバルがいる環境こそ受験勉強に最適な環境だと言えるのではないでしょうか!?

でも自分にはライバルなんていないからなぁという人!!

ライバルは勝手に現れるものではありません。自分で見つけるものです。

部活が同じあいつでも、クラスが同じあの子でも、東進のグループミーティングが同じその子でもいいです。

ライバルを見つけてみましょう!!

東進にライバルがいるなら、学校にもライバルがいれば学校でも東進と同じくらい頑張らそうですよね!?

また、学校のライバルが春日部校にもいたらもっと春日部校で頑張れそうですよね!?

新年度特別招待講習や、林修先生特別公開授業、今年の受験生の合格報告会に是非学校のライバル、友達を呼んでみてください!

学校が休校になった今、ライバルと切磋琢磨して大成長する3月にしましょう!! 

 

2020年 3月 5日 ☆トップランナーの紹介☆

こんにちは!担任助手1年の高橋涼介です。

最近何かと噂の新型コロナウイルスの影響で、

学校も部活も無いテスト勉強も無いという状況になってしまいましたが、

皆さんどうお過ごしですか?

このような時は、家から出ず自宅受講するのもいいですし、安全に気をつけつつ東進で受講するのもいいいですね!

まさに受講日和笑

この時期の時間を第一志望校合格の為に最大限活用し、校舎を努力量で引っ張る

[トップランナー]制度

春日部校では始まりました!

立候補してくれた7人を中心に毎週木曜7時から始まります!

 

具体的な目標は

❶週間向上得点7点!

❷三月末受講完全修了

❸高速基礎マスター英語の5分野の完全修得

 

❶週間向上得点については、東進のコンテンツのやり込み具合、

努力量を示す向上得点の目標です! 例、受講の終了後にある確認テスト14個→7点

❷三月末受講修了については現在取っている基礎レベルの受講を3月末までに終了し

4月から共通テスト対策演習応用レベルの受講に進むことが

目標です!

❸ 基礎受講から演習や応用レベル受講という次のステップに進む為に

基礎の定着は必須です。

その為に高速基礎マスターの単語、熟語、文法を定着させ

本番や模試で使えるレベルまで落とし込む必要があります。

なので短期習得を目指し復習期間を伸ばし、定着を図る目的があります。

 

 

長くなりましたが簡潔にいうと、今この時期に

努力量を上げ、❷早期終了 ❸短期習得

より良い状態で高3を迎える事が目標です!

どれも簡単に達成できる物ではありませんが、第一志望校合格にはどれも外せない物です。

この目標を元に週1回15分だけ集まって計画・進捗確認をします。

校舎を引っ張るトップランナーとしての自覚を持ち、行動に移していく一方で、それに負けない努力量を他の生徒がする事でお互い高めあっていきましょう!

 

 

 

 

 
 

 

2020年 3月 4日 ☆勉強するなら今しかない!!☆

こんにちは!!
東京農業大学 応用生物科学部 農芸化学科 1年 野村朋花です(^^)
 
 皆さんこの臨時休業はいかがお過ごしでしょうか。
コロナウイルスでいろいろな施設がお休みになってしまっているし、
学校もなくなってどうしよう!!
そう思いますよね?
しかし、やらなければならないことはたくさんあるはず!!
今日はこんな時だからこそやっておいてほしいことをお話ししたいと思います。
①3月末受講修了
東進生はいろいろな先生に今言われていますね!
なぜこんなにもたくさん言われているのだと思いますか?
それはもちろん第一志望に合格するためなのですが、
その合格を勝ち取るために
過去問を6月から始めていきたいと考えます。
受講を終えてからのアウトプット練習、基礎の徹底を考えたときに
3月末にはとった受講は1通り勉強して頭に入れておく必要がありますよね??
だからこそ!三月末の受講修了は必達目標として考えましょう!
②高速基礎マスター最低三冠王!!
高マスも同じです!
6月から長文読むのに文法わかってなくて何が解けるようになるんだ理論ですね!
確かに~と思ったそこの人!!今すぐ行動しましょう!!時間は刻々と過ぎていきますよ(^^)
 ③主要科目の完成
4月になると副教科の勉強も始まります。
そうなったとき、主要科目に触れられる時間は今よりもなくなり、
余裕がなくなってきてしまいます。
だからこそ、急遽お休みになってしまったといえど、
たくさんの時間が取れる今、できることはやり切り、
8割は取れるようにしていきましょう!!
 
時間は自分の思いで自由自在に活用することができます。
今やらないで第一志望の合格に近づいているといえるのでしょうか。
東進生は校舎はもちろん家でも受講ができるし、
一般の子も今なら東進では新年度特別招待講習を行っているので
こんな時だからこそ私たちや東進を活用してみてください。
しっかり通常運転で開館しております。
コロナ対策万全でお待ちしております(^^)