ブログ | 東進ハイスクール 春日部校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 3

ブログ 2020年09月の記事一覧

2020年 9月 13日 ☆私の推し講座紹介☆

 

 

みなさんこんにちは、こんばんは!

お久しぶりのブログですね。担任助手一年、早稲田大学文学部の塚越凜です。

 

ようやく秋風が吹き始めて、少しづつ涼しくなってきましたね!
暑いのが苦手な私としてはとても嬉しいです!

その一方、気温差が開いてきたので、体調を崩す人も増える時期かと思います、、、。
早寝早起き朝ごはんを合言葉に、体調管理にも気を配っていきましょう☆☻

 

さて、いよいよ本題です!

今日のタイトルは、、、

 

「私の推し講座」です!

 

春日部校の担任助手は、かつては全員皆さんと同じく春日部校で勉強していた受験生でした。
皆さんと同じように朝登校し、受講し、過去問を解き、単元ジャンル別演習に勤しんでいました。

今回はその受講の部分にクローズアップし、受験生時代に助けられたおススメ講座を紹介します!

 

私の推し講座は、

金谷俊一郎先生の「スタンダード日本史 社会経済史」です!

 

日本史選択者の方々は、金谷先生のスタンダード日本史は受けたことがある受験生や、これから取る予定だ!という2年生や1年生も多いと思います。
もちろん、通史を学べるスタンダード日本史は、歴史の流れが因果関係ごと頭に流れ込んできて、金谷先生の表解板書は模試前のお供になる超おススメ講座に違いはありません!!

 

しかし、今回私があえて声を大にしておススメな講座こそが「社会経済史」なんです!

 

みなさん、古代の班田や荘園や税制度など、理解できていますか?
鎌倉時代の土地制度、室町時代の経済、江戸時代の経済と貨幣の関係、、、
明治時代に入ったら、地租改正がありましたよね???
明治時代の経済や土地政策、「船成金」ってなんですか?
明治から大正、昭和前期の金融政策、しっかり理解できていますか?いったいそれらは何が原因で、何の解決を目標として、なぜその政策が行われたのでしょうか。
「金本位制」の意味、しっかり説明できますか?

第二次世界大戦後の日本の経済はどのような経緯で復興していったのでしょうか。ドッジライン、スミソニアン協定の意義をかみ砕いて理解できていますか??

 

 

長く羅列してしまいすみませんでした(笑)

ドキッとした人多いのではないでしょうか。

実はこれらの分野、多くの日本史選択者が疎かに、後回しにしやすい箇所であり、
そして最も試験で差が付く分野なのです。

 

これらの分野って教科書読んだだけ、語句を覚えただけでは理解できませんよね、、、。

 

これらの疑問や問題を全て解決してくれるのが「社会経済史」の授業なのです!
金谷先生の分かりやすい語り口で受講をしっかり受ければ、たった10講でマスターできます!!

 

受けてみたい生徒さんは受付に声をかけてみてくださいね☻☻

 

~~~~~~~~~~

東進ハイスクールでは

10/25全国統一高校生テストを実施します!!

もちろん受験料は無料です!!

もし良ければぜひこの機会に受けて

本当の自分を見つめましょう!!!!

本ページの上部にあるバナーから、もしくはお電話、直接の来訪で

お申込みお待ちしております。

~~~~~~~~~~

 

 

2020年 9月 13日 ☆記述模試まであと1週間☆

 

こんにちは!

東京学芸大学2年の菅沼颯太です!

ようやく涼しくなってきましたね!!

もう夜はエアコンいらないです!

 

そんな中、高3生は過去問演習

自分の第一志望校の問題にはどのような問題が出るのかを把握し

どのような問題を演習すれば無駄なく最高効率で学習を進められるかを

探る勉強中です!!最短経路の勉強法だという自信があるので

全員第一志望校合格して欲しいです…!

もうこんな時期なんですね、、、

 

そんな中、記述模試も迫ってきました。

記述力でライバルの中のどの位置にいるのかを把握する模試です!

この模試で東進生は今までだいぶ鍛え上げてきた

記述力を発揮する場です!!

ここからまた修正を加えて、日々の演習の効率を上げていきます!!

待ってろ!上を行く浪人生!ハイレベル中高一貫生!

 

ここでお知らせです!

浪人生・ハイレベル中高一貫生と言いましたが

彼らは春日部校付近の埼玉県・千葉県地域の高校生と比べて

はるかに上を行く存在です。

浪人生は1年間入試本番で行うアウトプットをやり続けることができますし

ハイレベル中高一貫生は地頭が桁違いでカリキュラムも約1年早まっています。

 

ただこの事実意外と知らないのです。

そこで1つだけそれを肌で感じる方法をお教えします!

それは…

全国で行われる模試を

受けることです!!

またその模試は全入試範囲から出題されるもの に限ります!

トップレベルとなると高2生はもう学習範囲がほとんど終わっていますからね。

第一志望校が決まっていて何としてでも行きたい!!

そういう気持ちのあるという方!

手遅れになる前に1度模試を受けてみましょう!!

その結果に応じて自分が合格のために何をすれば良いのかが

明らかになります!!

 

東進ハイスクールでは

10/25全国統一高校生テストを実施します!!

もちろん受験料は無料です!!

もし良ければぜひこの機会に受けて

本当の自分を見つめましょう!!!!

本ページの上部にあるバナーから、もしくはお電話、直接の来訪で

お申込みお待ちしております。

 

 

2020年 9月 12日 ☆全国統一☆高校生テスト☆

 

 

ご無沙汰です!担任助手1年の武富です。

9月も中盤に差し掛かってきましたね。

約1か月後には共通テスト本番まで100日を切ります。

 

受験生の皆さんはもちろんですが、高1.2生の方も

焦りを感じているのではないのでしょうか。

1年前、2年前の得点率と本番の結果には相関があることを

ホームルーム等で結構聞かされているかと思います。

 

自分自身も受験を経験してみて

このことは身近に感じます。

高1、2から最大限努力し

模試ランキングで上位に食い込むような人は

本番でも良い結果を残す確率が高いです。

 

もちろん逆転合格というケースもあるのですが、

受験という今後の人生に多大な影響を与える

戦場なら

最大まで合格する確率を上げてから

本番に臨みたいですよね。

 

前置きが310字に達してしまったので

本題に入ります。

全国統一高校生テストです。

6月にもあったので皆さんご存じかとは

思いますが

せっかくなのでもう一度紹介します。

 

全国統一テストとは

毎年6、10月に開催される

共通テスト型の模試です。

その最大の特徴は

無料で受験することができる点です。

無料で受験できる模試って

なかなかないですよね。

さらに共通テスト型の問題は

過去問がない分

数が限られています。

しかも模試ということで

他の模試と同様

本番の雰囲気を体感しながら

問題を解くことができます。

 

さらに開催される時期にも

参加に値する価値がある

と自分は思います。

先に触れた通り

高1,2生にとっても

共通テスト同日で

どれほど結果が出たのかは

今後の勉強方向を決めるにあたり

重要な指針になります。

 

そこでこの

全国統一テストを使い

これまでの結果をはかり

これからの指針を建てれば

同日に向けて

最高の準備ができます。

 

というわけで今回は

全国統一高校生テストについて書き綴りました。

少し先の話と思う人もいるかもしれませんが

1か月なんてあっという間です。

今のうちから準備進めておきましょう。

 

【今日の私文っぽい問題】

最近私文は数学ができないといじられます。

けどこう見えて高校卒業レベルの数学はできるんですよ。。。

そこんとこわきまえておいてください。

政治経済学部は経済もやるんです!

前回の答えは

①堕落 ②圧倒 ③捜索 です。

①は惰、墜と、②は到、致と混同しないよう注意しましょう。

③のサクも意外と書けないこともあります。

変なところで足元すくわれないよう

漢字確認しときましょ。

 

今回の問題

「委任統治と信託統治の違いを述べよ」

簡単にまとめてください

それでは

 

 

2020年 9月 8日 ☆頑張っている生徒紹介☆

 

こんにちは!武蔵大学経済学部4年の大槻美夢です。

今日は久ぶりに大学に行ってきました。8か月ぶりの登校でした!

みんなが大学生になるときにはきちんと登校できる状況になっていることを願っています。

 

今日は☆春日部校の頑張っている生徒紹介☆をさせていただこうと思います!

学校が始まり、中には体育祭や文化祭の準備で忙しいという人もいますよね。

しかし、そんな中でも学校と受験勉強を両立させて頑張っている生徒もいるのも事実です!

時間が取れる夏休みは終わりました。現在のみんなさんは自分ができる最大限の努力が出来ているでしょうか?

ここで最大限の努力ができるか、できないかが合格できる人とできない人の差になってくると思います。

 

今日紹介したいのは春日部共栄高校のSくんです!

Sくんは8月に春日部校に入学してくれた生徒で、入学が周りより遅かった分、「相当な努力をして追いつく」という覚悟をもって入学を決めてくれた生徒です。

具体的に彼がどんな学習スケジュールで努力しているのかを少しお見せします!

これは学校が始まってからの学習スケジュールです⇩

今週は、朝1コマ(90分の映像授業)、学校後校舎に来てから1コマ、過去問2教科を基本として予定を立ててくれています。

英単語や古文単語などは毎日のルーティンとして学校の休み時間や帰宅後の時間を活用して取り組んでいます。

彼の強みは、①絶対に予定を完遂すること②確認テスト・修了判定テストSSまでやりきること

(ちなみに、夏休みは1日に5コマ受講をする生活を送っていましたが、予定をずらすことなくやり切りました。)

そもそも一週間の予定が立てられていない人は必ず立ててください。どうしても完遂できない人は

1週間の中でずれた計画を取り戻す時間を確保しておくなど工夫してみてください!

学校が始まった9月からはスキマ時間の活用と具体的な計画立てを行いようにしてみてください。

 

最後に、東進ハイスクールからお知らせです!

10月25日(日)は全国統一高校生テストがあります!!!!!

夏休みの努力の結果が出せる模試でもあり、1月の共通テスト本番に向けて自分の弱い点を見つけ改善するラストチャンス。絶対に受けるべき模試です。

1つ特徴をお伝えすると、模試をただ受験して終わりにしてしまわないために、春日部校では帳票返却面談を実施します。

1度受験を経験している私たちと「合格するためにどう行動するか」具体的な分析を行います!

皆さんの志望校やれべっるに合わせたスタッフが対応しますので、憧れの大学の授業内容なども聞けるチャンスです!

お申込みは一番上のバナー、もしくはお電話(0120-104-508)よりお待ちしております!

 

 

2020年 9月 5日 ☆学校での勉強と受験勉強☆

 

みなさんおはようございます、こんにちは、こんばんは!

青山学院大学国際政治経済学部4年の村山です。

暑い日が続きますが、お元気ですか?

学校が始まり自分の時間が減ってしまっていると思いますが、100%の努力が出来ていますか?

 

今日は、そんな忙しい中での「学校との両立」について話したいと思います。

私が東進で働いて違和感を感じたことの一つが、学校の勉強と受験勉強を別で考えている人が多いことです。

学校の授業やテストはやらなきゃいけないから仕方ない、学校のせいで受験勉強ができない、学校の授業は寝てもいいや、授業早く終わらないかなあ、意味ないから宿題やらなくていいや、テスト勉強は赤点回避、、などと考えている人はいませんか、、、???

そんなことないです!!!

学校の勉強も立派な受験勉強です。

学校が始まり、1日の大半を学校で過ごしていることと思います。

むしろ、学校にいる間にどれだけ頑張れるかがライバルと差をつける大きなポイントだと思います。

 

そのために意識してみてほしいことをお伝えします!

一つ、学校の授業中に理解、まとめ、暗記する。

早く終わらないかなあと脳死状態で黒板を写しているだけの50分を過ごしていませんか?全員平等に与えられる50分間、誰よりも集中して吸収しようという気持ちを持って授業を受けてみてください。授業の中で内容を理解し、黒板や先生の話、教科書を見ながらまとめ、その場で暗記する。これが出来れば、受験勉強の土台はしっかり作れると思います。

二つ、学校の休み時間を有効活用する。

休み時間はいわゆるスキマ時間の代表例。あの10分×6回をどう使うか小さな積み重ねが大きな結果に繋がると思います。例えば、前の授業の復習、学校の宿題、単語などの暗記、、など少ない時間でも出来ることはたくさんあります。深く考えてみて欲しいです。

三つ、学校の課題やテストに全力投球する。

私は我ながら課題やテストには常に本気で取り組んでいました。その結果、受験勉強をやるときに、あの時課題でやった問題だ、テストで覚えたから出来る、自分にあった勉強方法はこれだな、などと課題やテストにちゃんと取り組んできて良かったと思うことがたくさんありました。それはきっと、いつかやるを今やるからです。学校の授業でやっているのは、受験勉強で全範囲の学習をすれば必ず勉強する範囲です。どうせいつかはマスターしなくてはならない範囲です。しかも1回勉強したくらいでは習得できないから何度も勉強します。だったら課題やテストのタイミングで完璧になるまで勉強しようよ!というわけです。

 

このような学校の勉強に対する考え方を持つことで、1日の時間の使い方や勉強の効率が大きく変わってくると思います。

学校にいる間に学力の基礎が身につけられれば、学校外ではその人独自の弱点補強や志望校別対策が出来ます。

この一人一人異なる弱点補強や志望校別対策にどれだけ時間が割けるかが、とっても大切になってきます。

今一度、限られた時間と環境の中で自分の1日の使い方が正しいのかどうか考えて欲しいと思います。

大丈夫!現役合格できます!頑張ろう!

 

最後に、東進ハイスクールからお知らせです!

年内最後の!無料の!大学入学共通テスト対応模試

全国統一高校生テストが申込み受付中です♪

まずは模試を受けて自分の立ち位置や学習する優先順位などを知るところから受験勉強は始まります。
無料の機会にぜひ、受験してみてくださいね!
 
お申込みは一番上のバナー、もしくはお電話(0120-104-508)よりお待ちしております!