ブログ | 東進ハイスクール 春日部校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 3

ブログ 2020年07月の記事一覧

2020年 7月 16日 ☆大学で学んでいること 〜建築デザイン学科編〜☆

 

はい、どうも〜!!

千葉大学建築学コースの飯田陸斗と申します。

今日は、今大学で学んでいること〜建築デザイン学科編〜と言うことで、

自分が今千葉大学で学んでいることを書いていきたいと思います。

建築デザイン学科と聞いて、一年の最初からバリバリ建築やデザインについて学んでいるのかと、

思う人も多いかもしれないですがそんなことはありません?。

千葉大学では、普遍教育科目と題して、教養科目を学ぶのですが、

大学一年の一学期はほとんど建築専門分野については勉強しません。

なので現在僕はちょっと建築好きな高校生ぐらいの知識しかありません。

現在は一週間のほとんど数学系の科目(物化微積線形代数)の勉強におわれています?。

?忙しい、忙しい?

ちなみに建築デザイン分野の授業の方はどうかと言うと、時間的には週3のペースで授業があります。

デザイン系の授業では、自分の好きな言葉である『見方を変えれば、世界が変わる』と言う言葉を体現するような内容で、

アートとはとなにかと言うテーマから、日常に潜むデザインのような幅広いことを学びます。

この授業の内容を文字で伝えるのはちょと難しいですね?。。。

聞きたい人がいたらぜひ直接聞きにきてください✌️

建築専門分野では、都市計画のことや、住宅論、建築材料について等々、建築士になるための実践的な知識を学んでいきます。

今日の授業ではかの有名なディズニーランドを運営する、オリエンタルランドに就職した人の話を聞いたのですが、

このオリエンタルランド、かなりすごい企業です!!

ただのテーマパークを運営する会社かと思いきや、この日本一のテーマパークを運営する会社こそがすごいんです。

ディズニーランドの人口密度は80000人/km^2と人口密度世界一のマカオ(20000人/km^2)より圧倒的に多いんです。

びっくりですね!!?

1日に大量の人が行き交うので、建物はすぐ破損したりしてしまいますが、ディズニーランドに行っても

壊れてる建物や、陥没している地面なんて見たことないですよね?

これは日々のメンテナンスの技術者の方々の努力の賜物です

これもオリエンタルランドのすごいところなのでしょう。

新しいアトラクションを一つ作るときも、

建築土木、音声映像照明、乗り物の機械関係等々様々な分野の人が力を合わせて、企画設営をしています。

何気なく乗っているあのスプラッシュマウンテンにも様々な人が関わっていて、

みんなの笑顔のために汗水垂らして働いてくれているおかげで、安心安全に乗れているんですね?

本当はもっとこのことについて語りたいことがあるのですが、もう時間なのでこの辺にしたいと思います。

こんな中途半端なところで切られても困るよ?、、って人も多いかもしれませんが、

もしもっとディズニーランドのすごさを知りたいと言う人がいれば、

気軽に話しかけてください。

それでは今日はこの辺で?

 

 

 

 

 

2020年 7月 16日 ☆大学で学んでいること~政治経済学部編~☆

 

ご無沙汰しております!

担任助手1年の武富昂太です!

 

最近は家のWi-Fiの調子が悪く、(特に英語の)授業中頻繁に接続が切れます。

そんな時は

Sorry, something is wrong with the connection.

と言いましょう。赦されます。 恩赦!

 

さて今回のテーマは「大学で学んでいること」です。

自分は現在、早稲田大学政治経済学部政治学科に所属しています。

まあ字面通り「政治」に関することを中心に学んでいますね。

具体的には政治の分析手法や公共性を考える講義を受けています。

高校の政治経済から一歩進んだ内容で、その方面に関心があると楽しめる?かと思います。

ただ一年のうちはどうしても語学の割合が多く、本格的に政治学を勉強できるのは2年以降になります…

 

政治 “経済“学部ということで経済学についても学んでいます。

ここで英国社型私文の皆さんに朗報!

「経済学めっちゃ数学使います!!!!!」

…はい、ということで高校レベルの数学(特に微積や二次関数)は最低限理解しておくことをお勧めします。

数学切って、かつ経済系に志望する人は。

というより経済学自体「経済現象を数学という解析手法をもって研究する」ことが目的だから当たり前っちゃ当たり前なんですけどね。

 

ところで皆さん、大学調べをしてみてこんなことを思ったことはありませんか?

「あれ?政治学部ってなくね…?」

そうなんです、政治単体の学部って存在しないんです!

早稲田大学のように経済学部と繋がっていたり、慶應義塾大学のように法学部の中に学科が設置されていたりしていて、「政治学部」という学部は(調べた限りは)存在しません。

政治自体、経済や法、心理、国際関係など様々な要素をもって成り立っています。

興味がある方は具体的な方向を絞って考えると良いかもしれません。

 

なんだかAcademicなブログになってしまいましたね。

まあたまにはこんなのもありかと。

それでは皆さんよい木曜日を!

 

【今日の私文っぽい問題】

なんか自分もコーナー欲しかったんで作りました(独断)。

内容は字面通りです。怒られたら止めます。

それでは早速

「夏目漱石は自然主義文学の代表的人物である。〇か×か」

答えはまた次回or直接自分の方まで。

 

 

2020年 7月 14日 ☆公開授業について☆

 

 

皆さんこんにちは!!!

担任助手1年小林沙妃です!

 

お久しぶりです!

 

今日は、東進ハイスクール、東進衛星予備校、英語科講師の慎一之先生が特別公開授業をしに、春日部校に来てくださいました!!

 

公開授業を受けたみなさん、どうでしたか???

 

結構、このままじゃやばい、やり始めないと、、、!など、焦り始めた子も多いのではないでしょうか

 

今回は、共通テストの演習問題を解きながら、共通テストがどのような感じか、実際に問題を解きながら解説していただきました。

 

共通テストは、複数回答問題など、以前のセンター試験とは形式が異なりますね。

 

ですが、Readingに関しては、センター試験の大問4.5.6で、まず対策しよう!

 

共通テストは単語、語彙力のレベルががセンター試験に比べて高い!!

 

単語の対策は初めて早すぎることはないので、早期修得がとっても大事です!

 

みなさん、meanの”意味””以外の意味は分かりますか??

 

公開授業を受けていた人は復習です!

 

 

 

 

 

 

答えは、、、、

 

 

 

下品な、平均の

 

です!覚えていましたか?

 

単語帳の赤文字だけでなく、その単語のほかの意味も覚えようよう!多義語も!!!

 

単語だけでなく、文法も大事です!

 

共通テストはSVOCなどの構文をとるよりかは、情報をとっていくことが重要になってきます。

 

 

 

これから沢山やらなきゃいけない事、今回の公開授業で気づけたと思います。

 

この焦っている気持ちを持ち続けて、英語力を高めていこう!!!

 

英語の学力向上には、特別なテクニックや教科書は必要ありません。

 

いかに、自分の今いる環境に言い訳せず、毎日30分でもいいから勉強を継続できたか

 

が、

とても大事になります。

 

 

 

この公開授業を聞いたからといって偏差値がいきなり上がるわけではありません。

 

これを機会に

やる気になって再スタートをきりましょう!!!!

 

where there is a will, there is a way!!!!!!!!!!!!!!!!!

2020年 7月 12日 ☆英語以外の高マスについて☆

おはようございます!こんにちは!こんばんは!

東京学芸大学 2年の菅沼颯太です!

最近、ばっかりですね。

雨と言えば、虹

虹と言えば、rainbow

rainbowの語源はrain+bowで「雨が作る”“」から来ているらしいですよ。

ちなみに”虹”がなぜへんなのかというと

古代中国で、大蛇が天空を貫くと龍になると考えられていて

虹が、龍になる大蛇が天空を貫くときにできるものだと考えられていたため

虫へんが使われているのです!

無駄な時間を費やさせてしまい申し訳ございませんでした。

 

はいそれでは!

何かと僕は高速基礎マスターについて書いていますが

今回は生徒が意外とあまり気にかけない、

英語以外の高速基礎マスター魅力を紹介しようと思います!

英語以外にも取得している受講の教科は使うことができます。

まずは数学!!

数学の高速基礎マスターは「数学計算演習」というもので

 

教科書レベルの問題が全範囲収録されていて

分野でステージに分かれています。

ここから得られるものは、計算スピードです!!

数学は問題文を見て解法を導き出すということに重きを置きがちですが

計算のスピードが遅ければ点数は取れません。

制限時間があるからです!!

「時間内に解き終わらなかった!」という経験ある人多いのではないでしょうか

計算演習は制限時間があり、「早く計算しなくては!」と思えるので

計算スピード向上には最適です!

 

次は国語

国語のおすすめはセンター古典単語250古文常識300です!!

古典単語は単純にランダム形式で覚えられ、且つ「覚えた」が可視化されるので効率的に暗記できます!

古典常識は触れない人が多いのですが、古典の文章を読む上では非常に重宝されます。

昔の文章にはもちろん今では考えられない状況が

省略されています。

その状況を知ってれば文章読むのにあまり苦労しませんよね!

古文が苦手な人は特にやって欲しいです!

 

まだまだあるのですが長くなってしまうのでこれでいったん切ります!

基礎力を高めて演習にいかに早くは入れるかが勝負です!

東進生は副担任の先生と立てた計画通りにできるように徹底的にやっていきましょう!!!!

 

外部生の方にも高速基礎マスターを体験するチャンスがあります!

それは夏期招待講習です!

英語の高速基礎マスター数学計算演習を体験することができます

実際の東進生のように!

大学にどうしても行きたいけど自分でやっていけるか不安…

何をすれば良いか分からない!!

という方は夏期招待講習で授業や高速基礎マスターだけでなく

一緒にこれからどう勉強していくかもお話しできればと思います!!

7/14(火)が5コマの講座が4講座受けられる申し込み期限となっております!

またその日の19:00~21:00慎先生の英語の公開授業があります!

ネット・電話・来校でのお申込みお待ちしております。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。


2020年 7月 11日 ☆慎先生英語特別公開授業まで、あと3日☆

 

 

 

 

 

7/14(火)まであと3日!!

 

そう、それは運命の日、、、。

何の日かって??

 

慎一之先生の英語特別公開授業です!

 

 

共通テストにどう立ち向かえばいいのか分からない

英語ってどうやって勉強するのが一番成績が伸びるのか

単語・熟語・文法、どれも大切なのはわかっているけど覚えられない

 

そんな高校生の悩みを慎先生が解決し、

あなたのこれからの英語学習の分岐点となる

運命の日

なのです!

 

高校生、高0生(高校生レベルの学力を持った中学生)

なら全員参加できます。

☆もちろん無料招待☆

コロナウイルス対策も換気に消毒にバッチリです✨

 

 

ただし、ご用意できる席数に限りがあるため、

少しでも

「英語の悩みを解決したい」

という方がいらっしゃいましたら、

今すぐ一番上のバーナーをクリック☝

 

春日部校でお待ちしております。