ブログ | 東進ハイスクール 春日部校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 2

ブログ 2021年06月の記事一覧

2021年 6月 25日 ☆大学紹介~早稲田大学編~☆

 

 

こんにちは!担任助手4年生の渡辺智也です。

私事ですが、先日就職活動が終わりました!無事志望していた企業から内定を頂き、来年から社会人になることが出来そうです。

まだまだ先だと思っていた就職活動もいつの間にか終わっていて、時間の経過の早さにびっくりです。

高校から大学まで本当にあっという間だったなと、すごく感じるので皆さんにも1日を大切に過ごしてほしいなと思います。

就職活動が終わった解放感と共に、学生生活の終わりが近付いている焦りに襲われています。

長いようで短かった学生生活も残り1年を切っているということで、今日は私の愛して止まない母校である早稲田大学の紹介をしていこうと思います。

早稲田に興味ある人はぜひ読んでみてくれると嬉しいです。

私は早稲田大学の文化構想学部に通っています。


まず、文化構想学部は早稲田キャンパスから徒歩3分ほどの所にある戸山キャンパスにあります!


なんだ、キャンパス違うのか、、と思われがちですが、徒歩3分です!立地は同じと言って過言ではありません。

また、戸山キャンパスは文学部と文化構想学部だけのキャンパスなのですごく落ち着きのあるキャンパスです。

そしてスタバがあったり緑豊かな丘があったりと休み時間もすごくゆっくりできる場所があります。

僕は戸山キャンパスがすごくお気に入りです。

そして、早稲田大学の魅力はなんと言っても学生数の多さ!だと思います。

早稲田の学生は何事にも本気で取り組むため早慶戦や学園祭などのイベントは何事もかなり盛り上がります。

他にも学生数が多いことからサークルや部活などの学生活動も活発なため、あなたが大学でやりたいと思ってることなんでもできます。

授業はもちろん、学生生活を充実させたいのなら早稲田は間違いないと思います。

この夏にオープンキャンパスも開催するようなので是非参加してみてください!

書ききれない魅力もたくさんあるので、気になる方は是非校舎で話を聞きにきてください!

現在東進ハイスクール春日部校では、夏期特別招待講習を行っているので東進生以外の方も会えるのを楽しみにしています!

 

 


2021年 6月 22日 ☆大学紹介 ~立教大学編~☆

 

ブエナスタルデス!!!

立教大学法学部法学科1年の嶋田祐輔です。

 

せっかく大学生にもなった事だし、新しい趣味でも作ろうかなーと思い、某アプリ Ado〇e Cre〇tive Clo〇d を入れてみました!

何それ??

って感じたよね!

まあ動画編集とか、CG作ったり、写真加工できるアプリです。本当は学園祭に必要で入れただけなんだけど、趣味とか無かったんでこの機会に頑張ってみます!!!

 

学園祭でCG使うってすごいですよね!

 

そんなハイテクおしゃれな立教大学について今回は紹介していきたいと思います!

 

僕は、春日部駅から約1時間電車に揺られながら登校しています。

池袋にキャンパスがあるので割と近くて便利ですよね!

池袋駅から、立教までは地下通路を通ります。

地下通路には、スタバやミスドがあり、誘惑と毎日戦ってます笑

雨の日も濡れないってのが利点ですよね!

 

さて、地下通路を出て1分ほど歩くと、西洋の建物を彷彿させる、レンガ造りの校舎が見えてきます。2本の大きな杉の木がそびえ立ち、ツタが絡まった初号館はハリポタ感が醸し出ていて、インスタ映えしますよね!!夜はライトアップされ、昼とは違った面で幻想的になります。

 

初号館にあるツタ、、、実はとんでもなく恐ろしいジンクスがあるんですよ。

 

それは、

 

なんと、、

 

ツタが枯れるまでに彼氏、彼女ができないと、大学生活では彼氏、彼女が絶対できないという内容です。

 

恐ろしいですね。

ツタが枯れるタイミングが大体10~11月なんで、頑張ります笑

 

初号館を超えた先には、4丁目という名がついた十字路があります。なぜ4丁目と言われているのかは謎です笑

4丁目は、初号館、2号館、11号館、第1食堂につながる、アクセス抜群の通りなので待ち合わせスポットになってますね!

ちなみに11号館は、我ら法学部の建物なんで僕は基本的にここに通ってます。

ガラス張りの近代的な建物で、あの「グッドデザイン賞(建築・環境デザイン部門)」「タイルデザインコンテスト優秀賞」「国際照明デザイン賞」を受賞しています。夜はオレンジ色に光り輝き、初号館とのコントラストも相まって、よい雰囲気を出してます。

 

べた褒めしてますね笑

 

全部の建物を紹介してたらきりがないので、ここからはざっくり紹介してみます。

①第一食堂

池キャンには全部で3つ食堂がありますが、一番のメインはこの第一食堂です。

ハリーポッターの大広間を連想する作りとなっており、開校当時の雰囲気を残しています。あの長嶋茂雄も愛したカツカレーは安くて絶品です!

 

②ロイドホール

池キャンの中央に位置するロイドホール、ここは1日1万人が利用する大図書館です。

地下2階から地上3階が図書館、4階から7階が文学部の研究室、事務室となっています。全200万冊の閲覧可能書籍、約1520席の閲覧席は他の大学を圧倒してますね!

 

 

それ以外にも、最先端の研究施設13号館や、運動場のポール・ラッシュ・アスレチックセンター、留学生の交流場15号館など様々な施設があります。ここで言うのはもったいないので、直接言いたいです!!気になった方はぜひ東進ハイスクール春日部校に足を運んでみてください!

ついでに、夏季特別招待講習も行っているので、下のバナーからアクセスしてみてください!

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

アディオス!


2021年 6月 21日 ☆大学紹介~千葉大学編~☆

みなさんこんにちは〜

千葉大学法政経学部1年の石崎綾菜です!

6月もあと10日ですね、前回のブログで「6月が始まりましたね」的なことを書いた気がしてるんですけど、あっという間すぎてびっくりしてます。

 

さて、低学年の皆さんは5月に志作文で自分の将来について考えられたと思います!

これからはそれを実現させるために大学受験も頑張ろう!と決意してくれたのではないでしょうか。大学を知るためにオープンキャンパスに行こうとしている人もいるかと思います。

そこで今回は私が通っている千葉大学についてご紹介したいと思います。

(私も入学してまだ2ヶ月で週に3回しか通えていないのであまり詳しくないです、、)

知ってる範囲でがんばって書きますね!!

 

まず私が初めて千葉大学に行ったのは受験当日だったのですが、すごく広い!という印象でした。

法政経学部がある西千葉キャンパスは西千葉駅の目の前にあって大学には一瞬で着くのに、入ってから教室に着くまでになんと15分かかりました。そのくらい広いです。

 

 

いや、本当は道に迷ったんですけどね笑

普通に行けば5分くらいで着けます。

 

でも西千葉キャンパスは東京ドーム約8.5個分の広さらしいですよ!調べた感じ、みんな大好きUSJより少し小さいくらいでした。

私はUSJに行ったことないのであまりピンと来ませんが笑

また、医学部と看護学部と薬学部は亥鼻キャンパスにあり、園芸学部は松戸キャンパスにあります。

 

私が通っている西千葉キャンパスには魅力ある施設がたくさんあります。

 

まず、イングリッシュハウスです!

千葉大学は国際交流に力を入れていて、全員留学制度やイングリッシュハウスにそれが現れていると思います。

イングリッシュハウスでは、英会話のレッスンやワークショップなどを行えます。

私もそこで外国の方とディスカッションをして、とても楽しく英語を話せたので、英語力を高めたい人にはおすすめだと思いました!

 

次に図書館です!

本を読む、自習することが出来るのは勿論ですが、グループで話しながら学習できるスペースがあるのも特徴です。そして、機能面だけでなく見た目の面でも優れているんですよ!

とてもお洒落な外観で、なんとグッドデザイン賞も受賞しているらしいです!

 

まだ数ヶ月しか大学生活を送っていませんが、千葉大学の魅力をたくさん感じています。

 

千葉大学に興味がある人はWebオープンキャンパスでいつでも千葉大学のことを知ることが出来るので是非調べてみてください!

担任助手が作った大学のオーキャンチラシも廊下に掲示されていると思うので見てみてくださいね。

 

東進ハイスクールではスタッフと一緒に受験勉強のことだけでなく、大学生活のことやその先の将来のことも考えることが出来ます。

今は無料で夏期特別招待講習を受け付けております!大学のことをもっと知りたいという人も気軽に申し込んでみてはいかがでしょうか。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!!

 

 

2021年 6月 20日 ☆モシかして間違ってる!?☆

みなさんこんにちは!!

立教大学観光学部1年村山千温です。

タイトルが気になって私のブログを見ていただいたあなた!!

 

そうなんです、6月全国統一高校生テスト模試の結果が返ってきました!!

そこで、みなさんが間違えがちな模試の結果の見方と、その後の過ごし方についてお話しさせて頂こうと思います。

 

まずはみなさんにありがちな結果の見方と過ごし方について!!

返された結果を見て「英語8割超えた!!」「古文できた!!」や「世界史の点数低かった…」「数学できなかった…」

このように結果だけを見ておしまい

 

で終わっていませんか??

「次頑張ろう!!」

そんな気持ちを持つことはもちろん大切ですが、それでは何も変わりません

模試は自分自身が変わることのできる”きっかけ”になります!!

 

では具体的にどのような見方をしたら良いのでしょうか?? 一つずつあげていきますね!!

まずは!!他の受験生との比較だけでなく、去年度の第一志望校合格者とも比較することができます。

また、科目ごとでどの単元ができてどの単元ができないのか一目でわかるんです!!

最後のページには「あなたへの処方箋」という、科目の大問ごとのアドバイスまで教えてくれます。

 

必ずここまで一通り見てほしいです。

ここまで詳しくみると、各科目にどれだけ時間を割いて何をやるべきなのか浮き彫りになってきます。

ぜひ模試結果の上手な使い方をしてみてください!

モシ、「見方がわからない」「何をしたらいいかわからない」という方がいましたらぜひ近くのスタッフまで気軽に聞いてください!!

 

受験において、少しの遊び心は大切ですよ♪♪

最後まで読んでいただきありがとうございました!!

 

 

2021年 6月 18日 ☆夏休み神話?☆

ハローエヴリワン!!

筑波大学総合学域群第一類 所泰我です。

 

 

先日ついに梅雨入りしましたね!

天気が悪いと気持ちもなんだかぐずついて、

なかなかやる気が…

なんて子も多いんじゃないでしょうか。

私もやっぱりジメジメ蒸し暑い梅雨は好きじゃないんですが、

これを乗り切れば夏休みだ!

 

あんなこといいな∼ できたらいいな∼♪

 

生徒の皆さんも夏休みにやりたい勉強たくさんありますよね!

夏休みから全力ダッシュ頑張ろう!…

 

 

…え、夏休みから?

そんなこと言ってたら間違いなく合格が遠のきます

みなさんのうちほとんどは、これからライバルに追いつき、追い越さなきゃいけないはずです。

この時期を逃したら、差を縮めるチャンスは二度とやってきません。

東進生のみんなは梅雨の湿気に負けず、晴れ晴れとした顔で勉強しよう!!

特に受験生!

もうやる気に左右されてる時期ではありませんよ!

 

 

私は去年、6月模試で過去最悪の成績を取ったのですが、8月に合計200点近くアップの大躍進して過去最高の成績に転じました。

その秘訣を教えましょう。

ズバリ演習量で他の人と圧倒的な差をつけていました。

 

夏休みにやりたいのは「演習」。

そのためには受講などインプットができていないといけない。

だから「今」やるんです!

 

夏休みになったら自然と勉強に打ち込める、

夏休みがあるから大丈夫、

そう思っている人がもしいるなら、その考え捨ててください。

夏休みとはいわば今の土日が連続するようなもの。

今できてないことが夏休みになったからといって急に出来るものではありません。

 

「全力ダッシュには、助走がいる」

これ、好きな言葉です。

今できることから始めよう。

 

 

そろそろ、このブログ読むより勉強しようって気になってきたんじゃないですか?

 

 

全国統一模試の帳票も返ってきているので、しっかり復習して

8月模試では第一志望校のC判定以上!

 

一緒にがんばりましょうね!

 

 

 

東進ハイスクールでは各種招待講習を受け付けております。

春日部校で成績飛躍の体験、してみませんか?

今なら高12生も最大4講座(20コマ)無料で体験していただけます!

 

 

詳しくは下のバナー☟をクリック!!