ブログ | 東進ハイスクール 春日部校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 2

ブログ 2019年09月の記事一覧

2019年 9月 21日 ☆大学生の夏休みー野口先生編ー☆

 

 

 

みなさんこんにちは!

慶應義塾大学法学部法律学科の野口真央です。

高校生1、2年生の皆さんは、新学期が始まって3週間ほど経ち、そろそろ生活リズムも戻りつつあるのではないでしょうか。

受験生の皆さんは、ここからも正念場です!

この時期になると、燃え尽き症候群になったり、自分に甘くなりがちですが、体調管理をしつつ、これまで通り手網を緩めずに頑張って行きましょう!!

 

 

 

さて、今日は私の夏休みについて紹介しようと思います。

サークル

大学生と言えば、真っ先に思いつくものの一つのがサークルでしょう。

大学にはサークルが数え切れないほどあり、サークルの人とはクラスの人よりも一緒にいることが多くなるので、サークル選びは大事です!

私もこの夏はサークルの合宿に行ってきました!そこで勉強をしたりキャンプファイヤーをしたり、あとはカヌーを漕いだりなんかしました。

また履修についてだったり、就活について、国家試験の話など、遊びのこと以外も、先輩方の貴重なお話を聞くことができたのが助かりました!

 

高校の友達と会う

ほかの先生のブログにも書いてありますが、高校の友達は今でも大切な存在です。

私は中高一貫だったので、中学の頃の友達がそのまま高校に持ち上がってるのですが、

この間は中学校1年生の時に同じクラスだった子の家に遊びに行ったりと、結構縁は切れないものです(笑)

 

 

国家試験の勉強

私は取りたい資格があって、大学生になってから法律の塾に通っています。

同じ学部の子も結構その塾にいて、皆勉強しています。

時間がなかなか取れず、計画通りに学習するのが難しかったですが、夏も塾のゼミなどに参加し、勉強しました!

大学生も意外と勉強することが多いな、となってみて初めて気づきました!

あと、大学の勉強は専門内容のことだけあって、高校時代よりも難しいです。なので、なるべく自分の興味ある分野の学部を選ぶのが良いと思います

 

長い夏が終わり、涼しい秋がやってきました。秋はスポーツをやるにしても、勉強をやるにしても適している季節だと思います。

さらに今年の秋は残暑もきつくなく過ごしやすい日々が続いているため、頑張れるチャンスです。全力で頑張っていきましょう!!!!!

 

 

 

 

2019年 9月 20日 ☆大学生の夏休み ~堀川先生編~☆

 

こんにちは!!

日本女子大学理学部数物科学科1年の堀川夏希です。

 

高校生の夏休みが終わって約3週間が経ちました。

もう学校のある生活にはなれましたか??

ちなみに、私は昨日で夏休みが終わり今日から大学が始まります。

今日は大学生の夏休みとして、

大学1年生の私がこの夏、どんな夏休みを過ごしたかを紹介します。

 

①バイト

ご存じの通り、私は東進ハイスクール春日部校で、担任助手として働かせていただいています。

普段の勤務に加え、模試運営などにも携わらせてもらいました。

担任助手という仕事は、大学生ではなかなか体験できないことを体験することができます。

この夏も貴重な体験をたくさんすることができました。

 

②資格の勉強

私は大学で数学と物理と情報を勉強しています。

この夏は、情報系の国家試験の勉強をしようと決めていました。

学校のある期間は、課題などもあってなかなかまとまった時間が取れませんでしたが、

夏休みは、勉強はこれだけにしぼって頑張りました!!

自分の興味のある分野を勉強出来る今、

とても充実していて楽しいです!!

 

③サークル

私はフットサルのサークルに所属しています!!

夏休みは、サークルの練習や、夏合宿、イベントで楽しみました!!

 

④遊び

去年は私も受験生だったので、

今年は去年の分もたくさん遊びました!!

旅行にもたくさん行きました。

 

⑤教習所

9月から教習所に通い始めました!!

まだ免許は取れていませんが、車が運転できる年になったんだなあ、、と感じました。

 

このように夏休みは、とてもあわただしく、あっという間でした!!

とても充実した夏休みになりました!!

 

 

 

今、一番つらい時期かもしれません。

でも、今一番頑張りどきです!!!!!

高3生のみなさんは、あと約5か月全力でやり切って、

楽しい大学生活をゲットしてください!!!!

 

 

最後まで読んで下さり、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

2019年 9月 19日 ☆過去問演習について☆

 

こんにちは!

日本大学経済学部に通っています、

担任助手一年の高橋涼介です。

皆さん、学校が始まってから二週間程立ちましたがいかがお過ごしでしょうか。

この時期の僕はというと英語が爆発的に伸びて、古文を疎かにしてしまった事を覚えています。

このブログを読んでくださった方は是非強い科目を作りつつ苦手科目もしっかり計画を立てて向き合って欲しいと思います。

この時期から不安感が募りつつあると思います。

日々やっている事が少しでも早く報われて、今まで自分がやっていることは間違っていなかったと思えるように

今日一日の勉強、先週一週間の勉強によって明日や来週の勉強がよりよいモノになるように一日一日振り返って明日を迎えてみませんか?

毎日続ける事は難しいことですが、

今日の自分の努力が明日の自分の自信になってくれます!

 

さて、今日は、過去問演習

について話していきたいと思います!

効率よく受験勉強を進めていくには質も必要になりますが、基本的には圧倒的な勉強量が必要となります!

話は少し飛びますが、

僕は今日、死ぬ以外かすり傷 という箕輪厚介さんの本を読みました。いわゆる天才と言われるような人達、例えば現代だと落合陽一、前田裕二、秋元康、歴史上だとトーマス エジソンというような人達は圧倒的な実験量、試行錯誤の数を踏んだ上での成功である。ということです。

僕はこれは仕事や研究の話ではありますが、受験勉強にも同じような事が言える思います。

死ぬ気で勉強量、過去問演習量増やしてみませんか?

まずはセンター全教科10年分!

 

その後に二試験!10年分頑張ってみませんか

 

春日部校でも続々とセンター過去問10年分終了者出てきています!!

春日部校では、生徒の皆さんがその日の気分ではなく定期的に過去問演習を行えるように 平日も休日も決まった時間に過去挑戦を行っています!

これを上手く活用しながら圧倒的に努力量で他の人を圧倒しましょう!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年 9月 18日 ☆大学生の夏休み~野村先生編~☆

 

皆さんこんにちは!

東京農業大学 応用生物科学部 農芸化学科1年 野村朋花です!!

私の夏休みも残り2日となりました(;_:)

思っていたよりあっという間でした。。。

そこで今回は大学生の夏休み~野村ver~を行いたいと思います!

今年の夏休みの私の目標

①自動車免許を取る事

②英語の復習をする事

③史上最大に楽しい夏休みにする事

です!

①は7月末から通いだしていて何としてでも増税前に卒業したくて今頑張り中です!

再来週までには本免許試験を受ける予定なので試験に向けて勉強をしています(^ー^)

②はやはり英語がこれから重要になっていく上で大学がお休みの今、

受験勉強の時の内容を忘れてしまっているのでもう一度単語・熟語と基本から戻ってやり直しています!

就職で良い企業に就くにはTOEICなどで良い点数を取らないとまず応募すらできない所もあると言われます。

就活は3年生から始まるのでそれまでに700点を超えるよう今から始めて頑張っていこうと思っています。

③はまだ夏休みは終わっていませんが、達成したと思っています!!

高校時代の友達にたくさん会えてさまざまなところに行くことができました。

この中の機会の中にも友達と話していく中で良い刺激をもらうことができました。

また、今まで同じ環境にいて4月から離れ離れになった友達の頑張っている様子を聞くと

自分も頑張ろうと思い、改めて自分を鼓舞することができました!

 

やはり、何事にも目標を立てることが大切だと思います。

それによってたかが夏休みであってもダラダラして終わるか、有意義な物になるかが決まってきます!

受験生の皆さんはセンターまで残り115日となりました!

そこまでにどのような状態にするのか、何をするのか目標を決められていますか?

低学年の皆さんも受験生になるまでの目標はありますか?

まずは最終目標を決めて月間、週間と落とし込んで

日々を過ごしていきましょう!!

 

ここでお知らせです!!

これから秋に向け東進春日部校ではイベントがたくさんあります!!

詳しくは上下にあるバナーをタップ!!

また春日部校のHPの校舎からのおしらせ(https://www.toshin-kasukabe.com/info/)からでも

チェックすることができるので是非見てみてください(^^)

 

 

 

2019年 9月 16日 ☆春日部校紹介!☆

こんにちは!

筑波大学生物資源学類に通う、担任助手2年の天久です。

長い大学生の夏休みもあと少しになりました。

私は夏休みが終わる1週間前から集中実験があるので少し早めに学校が始まります。

この集中実験、朝8時半から夜まで丸一日が5日間あるらしく今から怯えています…笑

残り少ない夏休みを有意義に過ごしたいと思います!

 

さて、今回は我らが東進ハイスクール春日部校の紹介です!!

春日部校のいいところは数え切れないほどあるのですが、その中から絞って2つ皆さんに紹介したいと思います。

1つ目は、校舎モットーです!

なにそれ??って思った人が多いと思いますが、春日部校はある1つのモットーを掲げています。

それは、人生を変える校舎

受験勉強が人生に大きく関わるからというのもそうですが、このモットーの意味はそれだけではありません。

受験勉強、大学受験はあくまで人生の中間目標にすぎません。

受験後もまだまだ続く人生のために、受験勉強を通してたくさんのことを学んでほしい。

受験勉強を、自分の将来や夢志を決定するキッカケにしてほしい。など様々な思いが詰まった校舎モットーです!

今自分頑張れていないな、なかなか勉強できないな、という生徒も、絶対に頑張らせる!

そして、勉強だけでなく部活動や学校のことなども頑張れるように指導していきたいと思っています!

 

2つ目は、グループ長会議です!

実際の内容は校舎アルバムに載っています。ぜひ読んでみて下さい!

第9回グループ長会議の様子

グループ長会議とは、各グループミーティングから1人リーダーを募り、そのグループ長が2週間に1回会議を行うものです。

そこでは、「理想のグループミーティングとは何か、それを実現するリーダーになる」

ということを常に考え、求め、グループごとの努力量の共有やグループミーティングをよくするためのディスカッションなどを行っています。

これの良いところは、ディスカッションやグループミーティングでの発信によりグループ長が成長するのはもちろん、そのグループ長に周りのみんながついていき、全体の努力量が上がることだと思っています

前回の会議では、公開授業に向けて決めた目標をみんなで達成するためにはどうすべきかなどを話し合っていました。

私も経験がありますが、立てた目標を立てただけにしてしまう高校生はたくさんいると思います。

しかし、グループ長が全員で目標達成するためにどうすべきか考えて発信することで本当に全員で目標達成に向かっていこうとする環境が整います!

私達担任助手も同じようなことができますが、やはり同い年で普段から一緒に努力している仲間の言葉の方が影響力が大きいです!

たった2つしか紹介できていませんが、少しでも春日部校の良さや様子が伝わったら嬉しいです!

 

今日と来週で2週連続3連休なので、たくさん勉強時間が取れると思います!

しっかり計画を立てて有意義な3連休にしましょう!