☆学年が上がる前にやるべきこと☆ | 東進ハイスクール 春日部校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 春日部校 » ブログ » ☆学年が上がる前にやるべきこと☆

ブログ

2023年 1月 7日 ☆学年が上がる前にやるべきこと☆

 明けましておめでとうございます。

春日部校1年の井坂です!

2023年も、気が付けば6日目です。私は正月に祖父母の家を訪れ、ゆっくりと正月を過ごしていました。皆さんはどのような正月を過ごされましたか?

 

 さて、年末を過ぎれば、もうすぐあの季節ですね。そう!進級の季節です!

新しいクラスはどんな人と一緒になるのだろうか、…1年生の時はワクワクした気持ちで4月を迎えることができますが、2年生はそうはいきません。受験が待っているからですね。

 

 3年生になった途端、人が変わったように周りのみんなが勉強を始め、皆につられて私も始めよう!何てことやっていたら、スタートダッシュに遅れて第一志望に落ちてしまいます。

 

 受験だけに限ったことではありませんが、準備をしておくことが勝敗を分けます。つまり、2年生、さらには1年生の時から受験勉強に備えて行動し始めることができれば、合格する確率はぐっと高くなります!

 

 そこで、今回は、新学年になる前にやっておくことを紹介します。

 

 それは、英語を完璧にすることです!

 

 これは、東進ハイスクール英語科の渡辺先生も話していることなのですが、英語は2年生までに完成させて、3年生の間は現状維持だけすることができれば、受験勉強を効率よく進めることができます。

 

 これには理由があって、まず1つ目が、受験生には全然時間が無いからです。

 約1年時間があるとはいえ、受験生にはやるべきことがたくさんあります。国立志望なら現代文古典漢文、数学、英語、選択科目2つです。これを仕上げるのにもかなり時間かかるのに、過去問も10年分以上は解き、それの復習もしなければなりません。しかも、受験する大学が多いほど、解く過去問は増えていきます。また、東進ハイスクールでは単元ジャンル別演習という、苦手分野克服のためのコンテンツがあり、AIを用いて効率よく勉強を進めることができるのですが、これも大変時間がかかります。どれだけ効率よくやっても、勉強時間が多いことには変わりないわけです。

 

 

 もう一つの理由が、英語は伸びるのに時間がかかるからです。

 暗記すればできるわけではないので、副教科と比べるとどうしても時間がかかってしまいます。勉強を始めてから、3か月たってようやく成績が伸び始める!なんてことも言われています。

 

 では、何から英語の勉強を始めればよいのかというと、ずばり単語と英文法です!

 

 最近、暗記しなくてもできる!なんてことがどの教科でもうたわれておりますが、最低限知らなくてはいけないことは全教科にあります。受験の範囲で出される単語や文法はまさにこれです。

 

まずは単語と文法から!それができたら長文読解など、応用に入っていきましょう!

 

 

そして東進生ではない方へ

現在、上にも書いた共通テスト同日体験受験のお申し込みを受け付けております!

1年後や2年後に受ける共通テストと同じ問題を同じ日に受けてみませんか!

1.2年前に受けておくことで、残り時間でどれくらい何を勉強すればいいかが分かります!

ぜひ受けてみてください!

受けてみたいと思った方は下のバナーをクリックしてください!

お待ちしております!

最後までお読みいただきありがとうございました。