☆人生設計図を考えてみよう☆ | 東進ハイスクール 春日部校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 春日部校 » ブログ » ☆人生設計図を考えてみよう☆

ブログ

2022年 9月 18日 ☆人生設計図を考えてみよう☆

こんにちは!
担任助手4年の北谷大地です!

 

私が通っている中央大学は九月二一日から後期授業が開始します。つまりもはや人生最後の夏休みが終わろうとしています。後期の私の生活はとても忙しくなるだろうと想像しています。卒業論文、就職先から指示された資格試験勉強、などなどとても充実した日々になりそうです。

 

ちなみに私の人生はなぜかうまくいくことばかりです。
高校受験も当時通っていた塾に絶対無理だと言われた越谷北高校に合格をしました。大学受験も第一志望校に合格をしました。就職活動も若干苦労したものの上手くいきました。
なぜか運が味方をしてくれているのです。
ではなぜこんな上手くいくことが多いのでしょうか。

私が大切にしている考えに「言霊」というものがあります。
日本語には不思議な力があって、良いことも悪いことも言った通りになってしまうのです。

私の愛読書の一つにロンダ・バーン著『ザ・シークレット』という本があります。その中にも「引き寄せの法則」について書いてあり、行動の結果は言っていたり思っていたようになると書いてあります。つまり、自分の人生を成功させるためには考え続けることが必要になります。
私はマジで思っていた通りに人生が動いています。だから正直、私にとって人生はイージーモードです。

 

そこで、私は人生設計図をつくることを強くお勧めいたします!

私の人生設計図は簡単ですが、「何歳にこういうことがしたいからこんな姿になっている」というのをノートに書き記しています。

例:

18歳 古事記の研究者になるために国文学科に通う(←成功)
22歳 より多くの人の人生を豊かにするための仕事に就く(←成功)
25歳 古事記研究の成果を活かし歴史教科書に日本神話を掲載する。

といった感じです。

これは一部抜粋ですが、人間は思ったようにしか行動ができないためにこのような設計図が必要だと私は考えています。

 

大学受験でも同じです。

〇〇大学に合格したい!

というような気持ちや、

勉強の計画などは細かく立てておいたほうが良いでしょう。

もう一度言いますが、人間は思ったようにしか行動ができないのです!

 

東進では、一週間に一度、勉強計画を立てたり先週の行動を振り返るチームミーティングを実施しています。
自分で計画を立てられないという人は東進に来てみてください。

ここからでも自分の人生を考えるきっかけになるはずです。

 

自分の人生を考えるにあたって、なにか数値的な指標が大事になります。大学受験においては偏差値がその指標になるでしょう。

東進では現在、11月6日(日)に行われる全国統一高校生テストの申し込みを受け付けています!

全学年、無料で共通テスト型の模試を受験することが可能です!

 

人生を考える第一歩!

お申込みをお待ちしております!