☆二次私大の演習を計画的に進めよう!☆ | 東進ハイスクール 春日部校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 春日部校 » ブログ » ☆二次私大の演習を計画的に進めよう!☆

ブログ

2022年 8月 26日 ☆二次私大の演習を計画的に進めよう!☆

皆さんお久しぶりです!担任助手1年の木邑文香です!☀️

そろそろ夏休みも終盤に差し掛かってきましたね~

最近日も短くなってきた気がします🤔

早めの時間から周りが暗くなってくると寂しい気持ちになりますよね

他の季節は終わってほしくないと思うことがあまりないんですが、夏って唯一終わってほしくないと思っちゃいます

私だけかな笑

 

 

そして東進では21日に共通テスト本番レベル模試が終わり、共通テスト演習から二次私大演習へ変わりました。

共通テストとはまた違った難しさですよねー、、😩

しかし皆さん!今が踏ん張り時です!!

今の時期の二次私大演習で必要になってくるのは解いた後に分析をして問題傾向をつかむことです。

共通テスト演習でも作戦を立ててから解いたら点数がアップした!なんてことありませんでしたか??

二次私大も同じです!どのように解いたら一番効率良く点数が取れるのか知る必要があります。

そして分析をするためには計画的な演習が必要不可欠です。

ではどれくらいを目安にどれくらいの量をこなしたらいいのでしょうか?

今東進に通っている人は何度も言われていると思いますが、

 

 

8月中に第一志望校の過去問5年分終わらせる

 

 

 

ことが目標になっています。

8月も残すところあと少しですがどれくらい演習進んでいますか?

今月で5年やりきれば問題傾向をつかむこともできるし、問題形式にも慣れてくると思います!

8月中には終わらない人は少なくとも9月の1週目には終わるように計画を立てましょうね!

しっかり復習の時間も取りましょう!先程も言ったように過去問演習を通してその大学の入試に慣れることが過去問演習の最大の目的です。

ただ解いただけで終わらないようにしてください☝🏻

おすすめは一日の計画を立てるときに過去問演習と復習・分析の時間をセットで入れることです!

試験の内容を忘れないうちに復習・分析を終わらせちゃいましょう!!

実際に春日部校では受験生の過去問演習のために24日~31日にかけて過去問演習会&分析会を行っています。

また、過去問の分析では過去問分析シートを活用して進めています。

過去問分析シートとは大問ごとに問題数と正解数、かかった時間、反省点、次回意識するところをまとめるプリントのことです。

東進に通っていない受験生の方もノートにまとめてみてください!

そして春日部校では過去問演習会&分析会のようにその時期に合ったイベントを開催しています!

(もちろん低学年向けのイベントもありますよ!)

一日体験や個別面談もやっています!

まだ東進に来たことがない高校生の皆さんはぜひ下のバナーから詳細をチェックしてみてください

春日部校スタッフ一同お待ちしております🙌🏻