☆部活と勉強を両立するには☆ | 東進ハイスクール 春日部校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 春日部校 » ブログ » ☆部活と勉強を両立するには☆

ブログ

2025年 3月 1日 ☆部活と勉強を両立するには☆


みなさんこんにちは!☀️
担任助手1年の小澤亜里紗です!!

とうとう今日から3月!!
3月は別れの月ということで、新しいステージに進むワクワク感と共に、ずっと一緒にいた仲間との別れもある切ない時期でもありますね🥹🥹

私自身この1年間受験生の成長を1番近くで見てきて、これから巣立っていく姿を見るのは楽しみでありながらとっても寂しいです😢笑笑

是非どこかで見かけたら声かけてくださいね〜!!!☺️


ということで!今回は「部活と勉強の両立」についてお話していこうと思います!

部活と勉強の両立と聞いて、そんなの無理だよ〜🙁
どちらかに専念したい🙁と感じる方、多いのではないでしょうか…?!

しかし!!!
部活も勉強も全力で取り組んでこそ、高校生活を充実させることができ、志望校合格のために必要な精神力や忍耐力も鍛えることが出来ます💪🏻💪🏻


とはいっても両立は簡単なことでは無いので、いくつかポイントを紹介していきますね🌟

まず1つ目に、「時間を有効活用すること」です!!

部活生はなんと言っても時間が足りない…!!!💦
勉強に充てられる時間が限られているからこそ、スキマ時間を有効活用して、コツコツ勉強することが大切です!!
私は電車の中や10分休みで英単語をやったり、朝早く学校に行って勉強したりしていました📚✍🏻
とにかく自分で勉強時間を作り、起きている時間を1秒も無駄にしない勢いで頑張ってみてください!!!

2つ目に、「1回の授業でしっかり理解しきること」です!
部活で疲れて授業中寝ちゃう、、なんて方もいるかもしれませんが、それではもったいない!!!!
授業で理解出来なかった範囲は、その後自分でどうにかしなければなりませんよね。
そのような無駄な時間を作らないためにも、1回の授業に全集中して取り組むことがても重要です🥹🥹
分からない箇所があれば、なるべくその日のうちに解消してしまいましょう!!👊🏻


ここまで色々とお話してきましたが、部活と勉強の両立が出来る人は本当に強いです…!!
文武両道で高校生活を充実させ、かつ第1志望校の合格も掴み取りたいですよね🥺
是非高校生のみなさんには、目の前のことに全力で!駆け抜けていってほしいです!!
応援しています💪🏻❤️‍🔥❤️‍🔥

最後までお読み頂きありがとうございました🙇🏻‍♀️🙌🏻
トップバナー

締切迫る!
無料招待は3/27(木)まで

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。