☆記述模試の復習法☆ | 東進ハイスクール 春日部校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 春日部校 » ブログ » ☆記述模試の復習法☆

ブログ

2022年 11月 15日 ☆記述模試の復習法☆

皆さんこんにちは東京理科大学に通う担任助手一年の藤澤晃です。

皆さん二週間ぶりですね!!最近の調子はどうですか???

僕は毎日課題とゲームをしていますね(笑)

もうそろそろ東京理科大学の学祭、理大祭が行われます!!!

26日、27日に予約での受付で開催なのでぜひ来てみてください!!

受験生は共通テスト本番までの残り53日となりましたね…

残りあと少しですが残りの期間全力で頑張ってください!!

低学年の生徒も学校で模試があったりとしていると思います。

今日は最近みんなが受けていると思う記述模試の復習法について話していきたいと思います。

まず、皆さん模試終わったら記述模試にしろ共通テスト模試にしろ自己採点をしていますか??

してなかった人がいたら次の模試からは必ずしましょう!!

自己採点をすることで自分の答案や考えかの書いたものと回答を照らし合わせて何が足りなかったのかや何がわからなかったのかが一目でわかるのでやってみてください。

今回は記述模試についてなので記述模試について話します!!!

記述模試でも数学について話そうと思います。

まず自己採点の仕方なのですが自分の答案と回答を比べてどこでまず部分点が取れるのかをしっかり確認してください。

部分点が取れたやつは次どのようなことをやったら回答に近づくのかを考えてわからなかったら答えを見てその方法を覚えて理解してください!!!

数学の問題を解くうえでポイントのなってくるのは解法暗記です!!

数学の問題はほとんど習ってきた公式とかを組み合わせたりして問題を作ってきます。だからこそ多くの解放の糸口を覚えてそれらを組み合わせて問題を解いていくことが数学の解き方になってきます。

だからこそ少しでも多く解法を覚えておけばそれだけ組み合わせの数が広がりより多くの問題を解くことができるようになってくるのです!!!

また帳票を見返す際も自分の志望校の人が取れてて自分が取れていなかったところや自分が極端にできないところとかを見つけるのもとても大事な復習方法になります!!

復習方法に困っている生徒はぜひ僕の復習方法を試してみてはいかがでしょうか??

ここで東進ハイスクールからのお知らせです!!

東進ハイスクールでは冬期特別招待講習の申し込みを受け付けております!!!

12/12(月)までに申し込みで最大三講座無料で受けることができます!!

授業の先生には林修先生等超一流先生の税増授業を見ることができます!!

ぜひこの機会に申し込んでみて自分の勉強環境を一変してみてはいかがでしょうか??

では今日はこの辺で~また逢う日まで

Hasta la vista,baby