ブログ
2025年 5月 12日 ☆新年度!自己紹介&振り返りブログ~新井先生編~☆
こんにちは!
担任助手2年の新井悠生(あらい ゆうせい)です!
今年度最初のブログということで、今回は自己紹介と昨年度の振り返りをしていきたいと思います!
まずは自己紹介から。
僕は現在、電気通信大学という国立大学に通っています。
名前だけ聞くと「私立かな?」と勘違いされがちなのですが、ちゃんと国立です!(ここ、間違えられると地味にショックです笑)
大学の学部は「情報理工学域」という名前で、なんと学部は1つだけというちょっと変わったシステムです。
2年生の前期に専門が決まるので、今はまだはっきりとは決まっていませんが、現時点では「機械システムプログラム」という機械工学系のコースに進もうと考えています。
興味のある人はぜひ声をかけてくださいね!
大学のキャンパスは東京の調布市にあり、神奈川県に近い場所です。
僕の家からは通学に片道約1時間半かかるので、毎日の通学はなかなか大変です。
特に1年生の後期は毎日1限があって、朝早く起きるのがつらかったですが、なんとかフル単で乗り切ることができました!
2年生になっても、大学の勉強と東進での仕事を両立しながら、引き続き頑張っていきたいと思っています!
ここからは、昨年度の振り返りです。
昨年1年を通して感じたのは、「本当に充実していたな」ということです。
東進で担任助手として働き始め、最初は慣れないことや不安もたくさんありましたが、生徒や一緒に働く仲間との関わりの中で、多くのやりがいや喜びを感じることができました。
低学年の生徒が一生懸命努力し始めたり、受験生が自分の力で合格をつかみ取っていく姿をそばで見られたことは、本当に貴重な経験でした。
そんな経験を経て迎えた2年目。今年も責任を持って、生徒一人ひとりに向き合い、全力でサポートしていきたいと思います!
一緒に努力して、最高の1年をつくっていきましょう!
そして全員で合格を勝ち取りましょう!