ブログ
2016年 7月 24日 ☆担任助手の夏休みの過ごし方☆part4
こんにちは!
担任助手の藤井です‼
夏休みが始まる前に立てた計画はしっかり実行できていますか?
今の時点ですでに計画から遅れてしまっている人は
早めに計画を見直しましょう!
ここで私の夏休みの過ごし方について
少し紹介したいと思います。
私の場合、高校に行っている日が多かったので
高校に行って、その後東進に来て
そのまま夜9時まで東進で勉強していました!
国立志望だったので家では国語などの課題をこなしていました。
1日東進にいられるときは、基本的に
理系教科中心でセンター演習をしていました。
そして、ご飯を食べているときや席を離れる時に
政経の参考書を読むようにしていました。
国立志望の人は特に、どの教科にどれだけ時間をかけるか
しっかり計画を立ててやっていきましょう!
夏休みの勉強は今後に本当に響いてきます‼
頑張っていきましょう!
以上、藤井でした~!
********************************************