ブログ
2025年 2月 22日 ☆国立入試まであと3日!☆

こんにちは!
担任助手1年の新井悠生です!
いよいよ国立入試があと3日近づいてきましたね。
1年前を振り返ってみるとものすごい緊張とものすごい不安に襲われていた記憶があります。
同じ気持ちを感じている人も多いのではないでしょうか?
今日はそんな皆さんの緊張や不安が少しでも吹き飛ぶような話をしたいと思います!
まず初めにここまで本当にお疲れ様。
1年間、よくやり抜いた。
これが当たり前に見えて本当にすごいことなんです。
だから、皆さんはここまでやり抜いた自分を褒めてあげてください。
大学への強いこだわりを持ってここまでやってきたと思います。最後までその気持ちをわすれずに突っ走って行ってください!
そこでよく自分が言っていることを1つ!皆さんに伝授したいと思います!
それは苦手をひとつずつ潰していくということです。
一見当たり前じゃない?と思うかもしれませんがこれが非常に重要
️
ここまでの共通テストや私立入試で「ここできないんだよな」などで不安になったことがある人も多いのではないでしょうか。
それをひとつでも減らして国立本番を迎えて欲しい!
最後まで諦めなければまだまだ時間はあります!最後までやり抜こう
️
ただ、前日の夜はまだ苦手と思っている部分もあるかと思います。
でもそれは忘れちゃいましょう!
これが一番難しいけど、1番大事。
寝る前にここ出来ないななどと考えて不安になってしまっている人いませんか?
自分もそう思うことがありました。
その時に自分がやっていたことは楽しい大学生活を思い浮かべながらとりあえず目をつぶるということです!
目をつぶれば疲労はある程度回復するので、絶対寝れないからと言って勉強したりしないように!これは約束してください。
最後にここまでやり抜いたみんななら絶対に大丈夫。
最後は自分との戦いです。
周りのことなんて考えず、自分を信じて最後の1分1秒まで諦めないでください。
我々も春日部から全力で応援しています